本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

年別アーカイブ:2019年

コープの冷凍弁当・からだに思いやり弁当「枝豆入りひじきご飯&鶏肉の甘辛煮セット」

どうも! こせたんです。 赤いロゴで「coop」と書いていあるコープ製品は、全国のコープで購入できるんですね。 し、知りませんでした。関東のコープ「コープデリ」だけの製品だと思ってました・・・ なので ...

ワタミの宅食・まごころおかず「カレイの煮付け」を食べました

どうも、こせたんです。 先週食べたワタミの宅食の様子をアップするのが遅れてました。 ほ、本日アップします。 ちなみに、本日は水曜日で、ワタミの宅食の締め切り曜日です。 ワタミの宅食は、その都度の注文や ...

スギサポデリ・健康美膳・塩分カロリー調整食「豚肉の生姜焼き」を食べました

2019/10/9    

どうも! こせたんです。 スギサポデリの冷凍弁当を注文して、週1くらいのペースで食べてます。 今のところ、スギサポデリの感想は「悪くはないけれど、突出した良い部分もないな~」と言ったところ。 全体的に ...

nosh-ナッシュ「ごろっと野菜のビーフカレー」を食べました

2019/8/5    

nosh-ナッシュ「ごろっと野菜のビーフカレー」 この冷凍弁当のメニューは メニュー ごろっと野菜のビーフカレー、ベーコンとキャベツのマスタードホットサラダ、ブロッコリーのツナマヨチーズ和え、アスパラ ...

ワタミの宅食・まごころおかず「白身魚のフライ」を食べました

ワタミの宅食・まごころおかず「白身魚のフライ」 この宅配弁当は メニュー 白身魚のフライ(タルタルソース小袋付き)、野菜のピリ辛そぼろのせ、ほうれん草の白和え、蓮根とくらげのごま和え、大根と人参の煮物 ...

食卓便・おうちdeヘルシー丼「ごろっと野菜のガパオライス」を食べました

どうも! こせたんです。 食宅便の「おこのみセレクト」コースで買える「おうちdeヘルシー丼」の「ごろっと野菜のガパオライス」を食べてみました。 食宅便で丼物を買うのは「おうちdeヘルシー丼」のコースな ...

ワタミの宅食・まごころおかず「豚の角煮」はなかなかのインパクトでした

どうも! こせたんです。 ワタミの宅食で豚の角煮がでました! す、凄い脂・・ 隣のだいこんと同化していて、一瞬、豚の脂身だらけなのかと思いました。 まあ、隣がだいこんでも、十分に脂身だらけですけどね。 ...

セブンミール・健康バランス弁当「彩り野菜のビーフカレー」を食べました

どうも! こせたんです。 セブンミールの「健康バランス弁当」を食べてみました。 この前ブログに書いた「日替わりおかずセット」と一緒に注文したものです。 一緒に注文しないと、1000円超えないから配達し ...

ワタミの宅食・まごころおかず「ビーフシチュー」を食べました

ワタミの宅食・まごころおかず「ビーフシチュー」 メニュー ビーフシチュー、紅生姜天と里芋の包み揚げ、ほうれん草と玉子の炒め物、春雨の中華サラダ、人参と薄揚げの金平 栄養成分 エネルギー424kcal  ...

健康的な宅配弁当はどれ?ヘルシー&栄養バランスの良い宅配食事を紹介します!

2023/7/19    

野菜たっぷり コープの夕食宅配・ヨシケイ「ベジミール」・ベルーナ「はなまる御膳」 高たんぱく&低糖質 nosh-ナッシュ・HeMog(ハーモグ) 減塩でうす味 ミールタイム・宅配クック123 美味しく ...

セブンミールの日替わりおかずセット「白身魚と6種野菜の黒酢あん」を食べました

セブンミールの日替わりおかずセット「白身魚と6種野菜の黒酢あん」 メニュー 白身魚と6種野菜の黒酢あん、さつま揚げと野菜の炒め煮、五目玉子炒め、いんげんのごま和え 栄養成分 エネルギー261kcal  ...

ワタミの宅食のまごころおかずはこんなに量が多かったっけ。。

どうも! こせたんです。 久しぶりに冷凍じゃない通常のワタミの宅食を注文してみました。 久しぶりに注文したら、変わっていたところがいくつかありました。 一番気になったのが、量が多いように感じたところで ...

ヨシケイの冷凍弁当・スマイルミール「鶏肉の柚子こしょう焼き」を食べました

ヨシケイの冷凍弁当・スマイルミール「鶏肉の柚子こしょう焼き」 メニュー 鶏肉の柚子こしょう焼き、えびとブロッコリーのねぎ塩炒め、里芋のみそ煮、ペンネグラタン、ぼごうの甘酢漬け 栄養成分 エネルギー23 ...

食宅便・逸品おかず「まろやか黒酢の酢豚」を食べました

2019/7/26    ,

食宅便・逸品おかず「まろやか黒酢の酢豚」 原材料 豚肉、人参、玉ねぎ、なたね油、たけのこ水煮、液体塩こうじ、緑ピーマン、三温糖、米黒酢、粉末卵黄、醸造酢、香酢、中国醤油、みずあめ、大豆油、老酒、ごま油 ...

nosh-ナッシュ「チキンのバジルオイル焼き」鶏肉がめちゃ大きかったです!

2019/7/26    

どうも! こせたんです。 nosh-ナッシュの「チキンのバジルオイル焼き」を食べたのですが、鶏肉がアホほど大きかったです。 な、なんじゃこりゃ。。 鶏肉一つひとつが大きい上に、4つも入ってます。 しか ...

宅配クック123・普通食「さわら塩焼き」をたべました

2019/7/26    

どうも! こせたんです。 「高齢者専門宅配弁当・宅配クック123」を注文しました。 「高齢者専門」って・・僕が食べちゃったんですが、ダメだったんだろうか。。 まあ、宅配クック123の中でも「普通食」は ...

coopからだに思いやりおかずセット「豚肉ときくらげの中華炒めセット」を食べました

2021/3/7    

どうも! こせたんです。 今回のように、赤いロゴの「coop」マークが付いた冷凍弁当をよく食べるのですが、この「coop」製品って全国のコープで買えるものだったんですね。 先日、コープデリの人がコープ ...

スギサポデリ「とんかつの玉子あんかけ」はヘルシーとんかつでした

2019/7/24    

スギサポdeli・塩分カロリー調整食「とんかつの玉子あんかけ」 メニュー とんかつの玉子あんかけ、なすとピーマンのなべしぎ、里芋のごま煮、小松菜の和風和え 栄養成分 エネルギー275kcal たんぱく ...

まごころ弁当がまずいという口コミ&評判は本当か?【常温&冷凍】

まごころ弁当・普通食「鮭の塩焼きと肉じゃが」 値段 345円~(税込)※ 送料 無料 お弁当タイプ 常温 受け取りタイプ 手渡し&保冷ボックス ※お弁当の値段は店舗によって異なります。僕の住む地域では ...

ヨシケイの冷凍弁当「ヘルシーメニュー」を食べてみました

2019/10/9  

どうも! こせたんです。 まず言いたいのは、『ヘルシーメニュー』は商品名です。 「ヘルシーメニュー」は、ヘルシーでした。(意味不明ですね。。) ちゃんとした名前を付けてあげればいいんじゃないかな~、と ...

© 2025 こせたん宅配弁当