-
コープデリの冷凍弁当・からだに思いやり弁当「ドライキーマカレー&鶏肉のバーベキューセット」
2019/10/20 コープデリの冷凍弁当, ウイークリーコープ
う~ん、普通のドライカレーです。ですが、感じます!体への思いやりを感じます!思いやりは感じますが、内容は普通のドライカレーです!ま、まあ、薄味ですね。塩分が全体で2.3gですから。その辺りが思いやりなんでしょう。多分。
-
ワタミの宅食・まごころおかず「牛肉のオイスター炒め」をいただきました
ワタミの宅食・まごころおかず「牛肉のオイスター炒め」 この宅配弁当のメニューは 牛肉のオイスター炒め、クリームコロッケ、豆腐と野菜の煮物、さつま芋と切り昆布の煮物、もやしと高菜のソテー です。 熱量4 ...
-
ウィークリーコープで注文した食宅便「カジキの葱塩だれと鶏肉のガーリック醤油」をいただきました
この「カジキの葱塩だれと鶏肉のガーリック醤油」というセットは、食宅便の直営サイトでは「低糖質セレクトB」の中にありました。今回のcoop版には、外パッケージの中に、さらに薄いビニールがかけられています。
-
ワタミの宅食・まごころおかず「(イチオシ)のアジの唐揚げ山椒風味」をいただきました
ワタミの宅食の「イチオシ」の日のお弁当は、メニューが凝っていて、さらに美味しい可能性が高い。今回の「イチオシ」のまごころおかずの「アジの唐揚げ山椒風味」も良かったです!
-
ワタミの宅食・まごころおかず「豚肉と玉ねぎの焼肉風」をいただきました
この宅配弁当のメニューは、豚肉と玉ねぎの焼肉風、三色いなりの煮物、じんじんの粒マスタードサラダ、マカロニの玉子クリーム、ほうれん草とえのきのお浸し、です。
-
オーマイ・いまどきごはん「5種野菜のカルビクッパ」をいただきました
2019/3/8 ニップンいまどきごはん
見た目はめちゃ辛そうですが、大して辛くなかったです。辛いのが苦手な人でも、ギリギリ食べられるんじゃないでしょうか。パッケージには「当辛子のからさとにんにくの効いたやみつきスープ」と書いてあります。
-
ワタミの宅食・まごころおかず「肉じゃがコロッケ」をいただきました
「肉じゃがコロッケ」には(おすすめ)マークがついていました。(おすすめ)マークはワタミの宅食のメニューの中で週に1回1品だけ付くマークです。
-
食宅便・低糖質セレクト「豚しゃぶおろしだれ」をいただきました
豚しゃぶのおろしだれは、おろしだれがこれでもかとかかっていました。冷凍のおろしだれは、辛くならず、ほんのり甘くなるんですよね。いい感じです。
-
ワタミの宅食のまごころおかず「銀ヒラスの塩こうじ焼き」をいただきました
う~ん、久しぶりの「まごころおかず」は、主菜が魚ですね。ワタミの宅食の魚料理は、必ずやわらかく、必ず脂がのってるんですよ。今回の銀ヒラスの塩こうじ焼きも、いい感じでした。
-
【まずい?美味しい?】nosh-ナッシュの口コミは本当なのか調査
2023/8/13 nosh-ナッシュ
nosh-ナッシュの口コミ&評判をまとめたページです。noshは低糖質の割に美味しいという意見が多いですが、注文システムや料金体系に不満を持つ人が多いようです。冷凍庫パンパン。
-
オーマイ・いまどきごはん「濃厚な鶏の旨み・サムゲタン参鶏湯」をいただきました
2019/3/4 ニップンいまどきごはん
今回の「いまどきごはん」の参鶏湯は、エネルギー、たんぱく質、塩分あたりのバランスがかなり良かったと思います。野菜の量が少ないですが、一応もち麦で食物繊維もプラスされています。
-
ココスの雑炊はヘルシーなのか?和風きのこ雑炊の口コミと感想
2023/5/18 ヘルシー外食, ファミレスのヘルシーメニュー
エネルギー424kcalも、ファミレスのメニューとしては低い方ですが、雑炊やリゾットメニューの中では高い方なんですよね。ヘルシーさには欠けるココスの雑炊ですが、ガッツリ雑炊を食べたい方には最適の雑炊、という印象です!
-
オーマイ・いまどきごはん「コチュジャンの風味豊かな具だくさんビビンバ」をいただきました
2019/3/1 ニップンいまどきごはん
辛くはなかったです。コチュジャンメインの味なので、少し甘めかな。まあ、「甘い」と思う程は甘くなく、程よい味付けでした。もやしの食感が少し残っていて、アクセントになってます。
-
ニチレイフーズ「気くばり御膳」の口コミ&評判やメリットとデメリットまとめ
ニチレイの冷凍弁当「気くばり御膳」のまとめページです。僕が注文した気くばり御膳の写真をのせて、ツイッター上の気くばり御膳の口コミと評判をまとめました。
-
コープデリで購入した食宅便「和風ハンバーグ」をいただきました
メインの和風ハンバーグには、きのこがいっぱいついていました。原材料を見ると、このきのこは「ひらたけ」と書いてあります。味つけは、かなりあっさりしていて、ハンバーグ自体もまったくしつこくなかったです。
-
宅配の冷凍弁当ランキング!長期保存でもチンしてすぐ美味しい
2023/7/19 宅配弁当ランキング
宅配される冷凍弁当をさがしていますか?このページでは、宅配の冷凍弁当の味、値段、栄養バランス、おかずの品数、送料、インスタ映え具合などを基準に、ランキングにまとめました。ぜひ参考にしてみて下さい!
-
オーマイ・いまどきごはん「デミグラスソースのとろ~りオムライス」をいただきました
2019/2/27 ニップンいまどきごはん
デミグラスソースにも、とろ~り卵にも、チキンライスにも、それなりの味の濃さがありました。
もしかしたら、塩分以外の要素で味の濃さを演出しているのかもです。
-
nosh(ナッシュ)の冷凍弁当「彩り酢豚セット」をいただきました
2019/2/25 nosh-ナッシュ
彩り酢豚ですが、赤ピーマン、黄ピーマン、しいたけ、玉葱で、赤、黄、黒、白という色を演出していました。ゴロっとしたかなり大きい豚肉が出てきました。nosh(ナッシュ)の副菜3品は量は少ないですが、しっかりした料理です。
-
食宅便・低糖質セレクト「海老と卵の中華炒め」をいただきました
メインのおかず、海老と卵の中華炒めは、えび、きくらげ、チンゲン菜を卵と合わせて炒めたものでした。エビときくらげの食感がとても良かったです。味は濃くはないですが、薄味でもなく、ほどよい感じでした。
-
オーマイ・いまどきごはん「五穀ごはんと野菜を食べるカレー」をいただきました
2019/2/22 ニップンいまどきごはん
めっちゃヘルシーなカレーでしたよ。なす、ブロッコリー、かぼちゃ、れんこん、赤ピーマンがゴロゴロ入ってます。写真で見える量の倍は中に入ってました。近くのスーパーで299円(税込)で売っていました。