本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

年別アーカイブ:2019年

食宅便・おこのみセレクト「スープカレー」はスパイスが利いていました

2019/7/20    ,

どうも! こせたんです。 お安くなった食宅便の「逸品おかず」をお好みセレクトコースを使って注文しました。 そのついでに(失礼)、今回の「スープカレー」も注文しちゃいました。 「スープカレー」は通常のお ...

ベルーナ宅菜便・はなまる御膳「鶏大根セット」を食べました

ベルーナ宅菜便・はなまる御膳「鶏大根セット」 メニュー 鶏大根、豆腐の肉味噌、いんべんの胡麻和え、菜の花と油揚げのお浸し 栄養成分 エネルギー112kcal たんぱく質6.8g 脂質5.4g 炭水化物 ...

coopおかずセット「白身魚のみぞれあんかけ」を食べてみました

どうも! こせたんです。 久しぶりに、コープの冷凍おかずセットを食べてみました。 関東のコープ店舗かコープデリで購入できるものです。(必ず売っているとは限らないので、ご注意下さい。) 321円(税込) ...

食宅便・逸品おかず「海鮮八宝菜」はまさに逸品でした!

2019/7/17    ,

どうも! こせたんです。 食宅便の「逸品おかず」の「八宝菜」を食べてみました! 食宅便はおかず5品の冷凍おかずセット(冷凍弁当)なのですが、今回食べた「逸品おかず」は1品がたっぷり入っているものです。 ...

スギサポdeli・塩分カロリー調整食「チキンカレー」をたべました

2019/7/16    

どうも! こせたんです。 スギ薬局の宅配冷凍弁当「スギサポdeli」を注文して、少しずつ食べています。 まだ、今のところは「スギサポdeli」の特徴は見えてきていないのですが・・ 今回の「チキンカレー ...

ヨシケイの冷凍弁当・スマイルミール「サーモンのクリーム煮弁当」を食べました

ヨシケイ・スマイルミール「サーモンのクリーム煮弁当」 メニュー サーモンのクリーム煮、がんもと刻み昆布の煮もの、菜の花のお浸し、茄子といんげんのみそあえ、おくらともやしのネバネバサラダ 栄養成分 エネ ...

食宅便・おこのみセレクト「海老グラタン」たっぷりボリュームでした

2019/7/13    

食宅便・おこのみセレクト「海老グラタン」 メニュー 海老グラタン、肉団子の照焼きソース、春雨の麻婆ソース和え、いんげんと油揚げのお浸し、カレー豆 栄養成分 エネルギー326kcal たんぱく質20.4 ...

コープの冷凍弁当・レンジであったか弁当「桜こあみの炊き込みごはん&ミックスフライ」

どうも! こせたんです。 コープデリで、謎の冷凍弁当「レンジであったか弁当」を注文してみました。 カレーかな?と思わせるパッケージですが、炊き込みご飯+ミックスフライのお弁当です。 そして、販売者には ...

ベルーナ宅菜便・はなまる御膳「赤魚の煮付けセット」を食べました

ベルーナ宅菜便・はなまる御膳「赤魚の煮付けセット」 メニュー 赤魚の煮付け、里芋の柚子味噌煮、白菜の胡麻和え、キャベツの塩昆布和え 栄養成分 エネルギー121kcal たんぱく質7.7g 脂質3.6g ...

食宅便・逸品おかず「デミグラスハンバーグ」を食べました

2019/7/11    ,

どうも! こせたんです。 食宅便はおかず5品の冷凍おかずセットなのですが、サイドメニュー的に「逸品おかず」というメニューがあります。 「逸品おかず」は多分、「逸品(=すぐれた品・絶品)」と「一品」をか ...

スギサポdeliの口コミと写真&感想-アプリ連携でお得?!

2022/6/1    

どうも! 宅配弁当ライターのこせたんです! 「スギ薬局」を知っていますか? 有名な全国チェーンのドラッグストアです。 そのスギ薬局が提供する冷凍弁当サービスが「スギサポdeli」。   この ...

ワタミの宅食の冷凍弁当・いつでも三菜「ビーフシチュー」を食べました

どうも! こせたんです。 ワタミの宅食の冷凍弁当「いつでも三菜」の4個セットを購入して、今回で食べ終わりました。 食べ終わった感想としては・・・ 同じワタミの宅食の冷凍弁当「いつでも五菜」を、そのまま ...

「coop彩り野菜と五穀ごはんのロコモコ」を食べてみました!ろこもこ!

2019/7/7    

どうも! こせたんです。 coopの冷凍弁当「彩り野菜と五穀ごはんのコロモコ」を食べてみました。 とりあえず、パッケージの写真は美味しそうなコロコモですが。。 実物はどうなんでしょうかね。 &nbsp ...

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「白身魚の野菜あんかけ」を食べました

どうも! こせたんです。 イオン(トップバリュ)の冷凍弁当は、321円(税込)と429円(税込)の2つのものがあるのですが、298円の方はイマイチヘルシーじゃない感じです。 当ブログではヘルシーな宅配 ...

超あっさり!ベルーナ宅菜便・はなまる御膳「ポトフセット」を

どうも! こせたんです。 ベルーナ宅菜便のはなまる御膳は、野菜が多めの冷凍弁当です。 また、全体のエネルギーも低めに設定されてます。 そんな訳で以前から、あっさり系の冷凍弁当だな~、とは思っていたので ...

ヨシケイ・スマイルベジィ「鶏肉のピリ辛焼き」を食べました

ヨシケイ・スマイルベジィ「鶏肉のピリ辛焼き」 メニュー 鶏肉のピリ辛焼き ごぼうの炒り煮 小松菜の和えもの なす田楽 栄養成分 エネルギー239kcal たんぱく質17.2g 脂質6.5g 炭水化物2 ...

nosh-ナッシュ「えびのチリソース煮」を食べました

2019/8/28    

どうも! こせたんです。 久しぶりnosh-ナッシュの冷凍弁当を食べました。 以前に購入したnoshを冷凍庫の中で眠らせてあったヤツです。 購入したのは5月の頭。 数か月かけてゆっくり食べられるのが、 ...

宅配クック123の「健康ボリューム食」を注文した写真と感想

2022/10/16    

こせたん どうも!宅配弁当ライターのこせたん(@kosetan2018)です! 宅配クック123の「健康ボリューム食」を注文してみました。 宅配クックは「高齢者向け宅配弁当」と言い切る、はっきりとした ...

食宅便「いかとたっぷり野菜の炒め煮」(コープデリ経由)を食べました

どうも! こせたんです。 今回食べてみた食宅便のメニューはかなり良かったです。 変わっているというか、攻めているお洒落なメニューばっかりでした。 最近食べた冷凍弁当(冷凍おかずセット)の中では、一番イ ...

コープの冷凍弁当・からだに思いやり弁当「栗ごはん&牛肉ごぼう煮セット」を食べました

どうも! こせたんです。 コープの冷凍弁当にはたくさん種類があるのですが、今回はその中の「からだに思いやり弁当」シリーズの栗ご飯を食べてみました。 僕は東京に住んでいるのですが、関東ではコープ店舗や宅 ...

© 2025 こせたん宅配弁当