月別アーカイブ:2017年09月
-
-
1ヶ月ぶりの舞菜弁当です
コープデリ・舞菜弁当20170928 この弁当のメニューは ご飯、バラ焼き風炒め物、なすと厚揚げの肉味噌和え、もやしとニラのマヨ炒め、イタリアン野菜のピクルス、さつま芋の甘煮 です。 熱量529kca ...
-
-
デイリーコープ(宅配弁当・ミールキット)の口コミをまとめました
ネット上のブログなどの書き込みやTwitterのツイートなどから、皆さんがデイリーコープの舞菜シリーズ(舞菜御膳・舞菜おかず・舞菜弁当)とミールキットを食べて、どのような感想を持たれているかを調査してみました。多かった感想をあげて、そこに僕の解説を加えさせてもらうことにしました。
-
-
今日の舞菜御膳はいつもより重かったです
コープデリ・舞菜御膳20170927 この弁当のメニューは ロールキャベツと肉団子の豆乳煮(今週のおすすめ)、紫芋と安納芋のコロッケ、くわいのたらこバター醤油炒め、切干大根、ほうれん草のごま和え、かぼ ...
-
-
鶏の唐揚げが3つも入ってました
コープデリ・舞菜おかず20170926 この弁当のメニューは 鶏の唐揚げ(カレー風味)、ブロッコリーとエビの炒め物、スクランブルエッグ、れんこん金平、ひじきと野菜のごま和え、しば漬け です。 熱量42 ...
-
-
コープの宅配弁当(夕食宅配)はご飯付きか否かで美味しい/まずいが決まるかもしれない
2017/9/27 生協の宅配弁当まとめ
コープの宅配弁当(夕食宅配)にはおかずのみコースとご飯付き弁当コースがある 全国の多くのコープでは宅配弁当(夕食宅配)サービスを行っています。 栄養士が栄養バランスを考えてメニューを作成した、健康的な ...
-
-
舞菜シリーズに戻ってきました!
コープデリ・舞菜御膳20170925 この弁当のメニューは 豚肉とキャベツの甘味噌炒め、ミニハンバーグ、ごぼうの和え物(カレー風味)、しろ菜とツナの煮物、茎わかめの煮物、カリフラワーと玉子のサラダ、黒 ...
-
-
デイリーコープのサイドメニューを詳細に解説-まいにち・デリとは?
2018/12/15 デイリーコープ
デイリーコープのサイドメニューはとても便利 デイリーコープは、コープデリのお弁当と料理キットの宅配部門です。 そして、デイリーコープでは、お弁当を宅配する時に一緒にあらゆるサイドメニュー ...
-
-
東都生協の夕食宅配を3週間試しました-美味しかったです
2018/5/28 東都生協
東都生協の夕食宅配は試すだけのつもりでした 東都生協の夕食宅配を注文しようと思ったきっかけは、2年以上続けてきていたデイリーコープ(コープデリ)の舞菜シリーズと比較をしてみたかったからです。 デイリー ...
-
-
夕食宅配をお昼ご飯にする選択肢
2017/9/28 生協の宅配弁当まとめ
夕食宅配とは? 夕食宅配とは、主にコープ(生協=生活協同組合)が行う、宅配弁当のサービスを指して使う言葉です。 日本全国には多くのコープが存在しますが、その大半が、この夕食宅配サービスを行っています。 ...
-
-
やっと金芽米をじっくり味わってみることができました
2018/5/28 東都生協
東都生協・お弁当コース20170921 この弁当のメニューは ホッケの塩麹漬焼き、小松菜と高野豆腐の煮びたし、かにクリームコロッケ、キャベツとパプリカのサラダ、白飯(産直金芽米使用) です。 エネルギ ...
-
-
きゅうりのザーサイ和えがシンプルで良かったです
2018/5/28 東都生協
東都生協・おかずコース20170920 この弁当のメニューは 厚揚げ肉豆腐、いかと野菜の包み蒸し、アスパラと貝柱の塩だれ炒め、ほうれん草のじゃこそぼろ、きゅうりのサーサイ和え です。 エネルギー374 ...
-
-
栄養士おすすめの十八穀ご飯でした
2018/5/28 東都生協
東都生協・お弁当コース20170919 この弁当のメニューは 天ぷら盛り合わせ(海老・イカ・南瓜・しし唐)、豚肉と筍の炒め物、煮物(南瓜しんじょう・大根・えんどう豆)、コールスローサラダ、十八穀ご飯( ...
-
-
デイリーコープの便利な使い方
デイリーコープのメリットを生かそう デイリーコープのメリットは手軽に健康的な食事が取れることです。 手軽に食事が取れるシステムは、外食などをはじめとして多く存在します。 ですが、デイリーコープのような ...
-
-
主婦の方にもコープデリのデイリーコープをおすすめします
2018/12/3 デイリーコープ
主婦の方が、お昼ご飯に一人分の食事を作ることが面倒だったり、一人分の食事を作ることはコスト的に効率が悪いと思う場合などに、デイリーコープの夕食宅配をお昼ご飯として使うこと考えてみるのも面白いかもしれません。
-
-
もう少し東都生協を続けてみます
2018/12/15 東都生協
デイリーコープと比べ甲斐がある東都生協 僕が東都生協の夕食宅配を注文しようと思ったのは、デイリーコープ(コープデリ)と比べようと思ったからでした。 成り行きで、ワタミの宅食とも比べてみることなりました ...
-
-
デイリーコープの基礎知識を簡単にまとめました
デイリーコープで注文できる品 デイリーコープで配達してもらえるものは次の通りです。 「舞菜」シリーズ(舞菜おかず・舞菜御膳・舞菜弁当) エネルギー塩分調整食 料理キット(品数の違う4コース) サイドメ ...
-
-
東都生協の夕食宅配を使ってみて気付いたこと(システム・留置処理)
東都生協の夕食宅配は、サービスが向上して料金が実質値上げされています。サービスに関しては、コープデリに対抗しようとしているが明らかです。東都生協は宅配弁当のサービスに関しては、東京都内でしか行っていません。デイリーコープも東京全域でサービスを行っているので、東都生協はデイリーコープと宅配弁当のサービスで常にライバルの関係になります。
-
-
「デイリーコープ」って「コープデリ」とは違うの?
「デイリーコープ」という言葉は何を指しているのか 「コープデリ」と「デイリーコープ」という言葉はとても似ていて、意味も似ています。 ややこしいですね。 簡単に言うと、デイリーコープはコープデリの中の一 ...
-
-
金芽米だけで食べてみるのを忘れました・・
2018/5/28 東都生協
ご飯だけで食べても美味しいね!ってなる予定でしたが・・ 前々回のブログで、東都生協の夕食宅配が売りにしている「金芽米」のご飯を、おかずと一緒ではなく、ご飯だけで食べてみて味わってみる予定だったのですが ...
-
-
少しお弁当の撮り方の工夫をしてみたのですが
2018/12/19 東都生協
弁当の撮り方はとても大事でした 突然ですが、弁当の写真の撮り方は大事でした。気づくのが遅かったようです。 少しの工夫で、だいぶ美味しそうな見た目に変わるようです。 今まで、僕はそういう工夫をさぼってい ...