-
ワタミの宅食の冷凍弁当・いつでも五菜「八宝菜」を食べました
2019/5/17 ワタミの宅食
ワタミの宅食の冷凍弁当・いつでも五菜「八宝菜」 この冷凍弁当のメニューは 八宝菜、しゅうまい、蓮根とひじきの煮物、春雨の中華和え、ブロッコリーとコーンの和え物 です。 エネルギー320kcal たんぱ ...
-
【効果は?】nosh-ナッシュでダイエットする3つのデメリットと7つのメリット
2023/9/20 nosh-ナッシュ
冷凍弁当nosh-ナッシュをダイエット目的で利用しようと考えていますか? このページでは、ナッシュで低糖質ダイエットをする場合の注意点と多数のメリットをまとめました。ぜひ参考にしてみて下さい!
-
nosh-ナッシュ「白身魚の甘酢あんかけ」を食べました
2019/5/15 nosh-ナッシュ
nosh-ナッシュ「白身魚の甘酢あんかけ」 この冷凍弁当のメニューは 白身魚の甘酢あんかけ、チンゲン菜の粒マスタード、アスパラの桜えびきんぴら、いかともやしのゴマ醤油和え です。 エネルギー230kc ...
-
食宅便・おこのみセレクト「海老チリ」を食べてみました
2019/5/14 食宅便
食宅便・おこのみセレクト「海老チリ」 この冷凍弁当のメニューは 海老チリ、牛肉と野菜のステーキソース和え、ポテトの粒マスタードサラダ、小松菜と椎茸のお浸し、焼売 です。 エネルギー211kcal 蛋白 ...
-
nosh-ナッシュ「黒ごまチーズリゾット」を食べてみました
2019/5/14 nosh-ナッシュ
どうも! こせたんです。 nosh-ナッシュでは冷凍弁当と同時にリゾットやスープが販売されています。 今回はその中の「黒ごまチーズリゾット」を注文して食べてみました。 リゾット1食分やスープ1食分は、 ...
-
coopおかずセット「骨とりさばのみそ煮」を食べました
2019/5/13 coop食事セット
coopおかずセット「骨とりさばのみそ煮」 この冷凍弁当のメニューは 骨とりさばのみそ煮、サラダうのはな、ほうれん草のからし醤油和え です。 エネルギー200kcal たんぱく質10.0g 脂質12. ...
-
食宅便・おうちdeヘルシー丼「5種ナムルのプルコギビビンバ丼」を食べました
2019/5/12 食宅便, おうちdeヘルシー丼
食宅便・おうちdeヘルシー丼「5種ナムルのプルコギビビンバ丼」 このビビンバに使われている具は 雑穀入りご飯(国産米使用)、牛肉、ほうれん草、もやし、人参、ぜんまい水煮、炒り卵、切干大根 です。 エネ ...
-
ワタミの宅食ダイレクト-いつでも五彩/三彩の口コミとメリット/デメリット
2023/4/20 ワタミの宅食の冷凍弁当
味 定番の味。過度な栄養成分の制限がないので、普通のお弁当に近い。 値段 いつでも三彩:470円~556円(税込)、いつでも五彩:570円~667円 割引 定期購入で10%引き。「お試しセット」や「お ...
-
ニチレイ・パワーデリ「棒棒鶏&2種の焼売プレート」を食べました
ニチレイ・パワーデリ「棒棒鶏&2種の焼売プレート」 この冷凍弁当のメニューは・・・書いてなかったです。う~ん、ニチレイさん・・ エネルギー345kcal たんぱく質26.8g 脂質18.5g 炭水化物 ...
-
久しぶりにnosh-ナッシュの冷凍弁当を食べました-nosh「焼き鳥の柚子胡椒」
2019/5/8 nosh-ナッシュ
どうも! こせたんです。 久しぶりにnosh-ナッシュの冷凍弁当を注文してみました。 nosh-ナッシュの冷凍弁当は、かなり独特で、他にはない冷凍弁当になってます。 今回いただいた「焼き鳥の柚子胡椒」 ...
-
食宅便・おうちdeヘルシー丼「彩り野菜とベーコンのペペロンチーノ」を食べました
2019/5/7 食宅便, おうちdeヘルシー丼
どうも! こせたんです。 超久しぶりに、食宅便の「おうちdeヘルシー丼」を食べてみました! 以前に「おうちdeヘルシー丼」を食べたのは、1年半前くらいだったと思います。このブログが始まってまもなくです ...
-
コープデリの冷凍弁当・おうちで駅弁気分「えびめし」を食べました
2019/10/20 コープデリの冷凍弁当
どうも! こせたんです。 コープデリで冷凍弁当「おうちで駅弁気分」を注文してみました。 この「おうちで駅弁気分」は、当ブログの初期のころから、ちょいちょいお世話になっている冷凍弁当です。 値段は1食約 ...
-
ヨシケイ(夕食ネット)の楽らく味彩「とりつくね」を食べました
2019/5/4 ヨシケイの冷凍弁当
ヨシケイ(夕食ネット)の楽らく味彩「とりつくね」 この冷凍弁当のメニューは とりつくね、さつま芋と人参の甘露煮、小松菜とわさびの和え物 です。 エネルギー158kcal 蛋 ...
-
coopおかずセット「照りたまハンバーグ&ペペロンチーノマカロニ」を食べました
2021/3/7 coop食事セット
どうも! こせたんです。 関東のコープで売っている冷凍弁当「coop食事セット」の姉妹品「coopおかずセット」を食べてみました。 なぜか、コープデリだと毎週1種類しか売っていないという、よく分からな ...
-
ニチレイ・ウーディッシュ「バジルクリームチキンと2種のパスタ」を食べました
どうも! こせたんです。 今回いただいたのは、ニチレイのオシャレな冷凍弁当「ウーディッシュ」の「バジルクリームチキンと2種のサラダ」なのですが・・ メニューが書いてないです。。 以前から気になっていた ...
-
スーパーで買える冷凍弁当のおすすめはこれ!【味や値段のまとめと写真多数】
2023/7/30 宅配弁当の記事
スーパーで買える冷凍弁当をさがしていますか?イオンやコープ、コンビニなどに売っている冷凍弁当があります。このページではスーパーやコンビニ、コープで買える冷凍弁当をまとめました。実際の写真と値段や味などまとめましたので、ぜひ参考にしてみて下さい!
-
ニチレイ・パワーデリ「炭火焼きチキンのサルサ風ソース&豚肉のカレーソース」を食べました
どうも! こせたんです。 令和になって1発目のお弁当は、超パワー系冷凍弁当の「パワーデリ」です! 今回のパワーデリさんのパワーは、どんなもんなんでしょうか? 肉は?魚は? そして唯一の野菜の豆は?? ...
-
コープデリの評判と口コミ【デメリット・産後子育て・高い?安い?・ミールキットなど】のまとめ
コープデリの評判と口コミを調べていますか?1都10県の473万世帯に利用されているコープデリ。このページではコープデリの評判と口コミのたくさんの口コミをまとめました。デメリットや悪い評判も率直にまとめています。ぜひ参考にしてみて下さい!
-
平成最後の楽らく味彩「牛肉とナスのさっぱり煮」は牛丼の具っぽかったです
2019/4/30 ヨシケイの冷凍弁当
平成最後日にヨシケイの「楽らく味彩」を食べてみました。令和になっても、「楽らく味彩」にはお世話になることでしょう。よろしくお願いします!
-
coop食事セット「和風きのこスパゲッティ&おろしハンバーグ」を食べました
2021/3/6 coop食事セット
coop食事セット「和風きのこスパゲッティ&おろしハンバーグ」 この冷凍弁当のメニューは 和風きのこスパゲッティ、おろしハンバーグ(揚げなす入り)、いんげんとにんじんのごま和え です。 エネルギー29 ...