本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

【まずい?美味しい?】ワタミの宅食の味の口コミと他社比較

ワタミの宅食・まごころおかず「赤魚のみりん焼き」の全体写真

ワタミの宅食・まごころおかず「赤魚のみりん焼き」

食べやすい。「美味しい」「まずい」両評価あり。
少な目のまごころ手鞠~かなり多いまごころダブルまであり。
値段/送料530円~790円(税込)・送料無料
コスパ注文の仕方で変わる。割引あり。
ワタミの宅食の味の口コミはどう?
コープとワタミはどっちがいいの?
冷凍なの?種類のよって味は違う?

ワタミの宅食の味は、実際のところどうなのでしょうか。

こせたん
どうも!宅配弁当ライターのこせたん(@kosetan2018)です。

僕自身はワタミの宅食の味が好きです。ですが、この記事ではなるべく客観的にワタミの宅食の味をまとめたいと思います。

この記事の内容

  • 実際のお弁当写真と感想
  • ワタミの宅食の味の口コミ
  • コープの宅配弁当と比較
  • 冷凍「ワタミの宅食ダイレクト」の味

ワタミの宅食は高齢者でも食べやすくなっています。だからといって高齢者向けの宅配弁当だとも言い切れず、若い人が食べても十分に満足感があると思います。

ぜひ、この記事を参考にしてみて下さい。

 

ワタミの宅食の公式サイト

ワタミの宅食のお弁当写真

お弁当ごとの全ブログはこちら。⇒ワタミの宅食の全ブログ

こせたん
個人的な感想ですが、どのお弁当も味はほぼ同じだと思います。お弁当による違いは、おかずの品数やご飯の有無。ようは「量」の違いです。
小さめの「まごころ小箱」よりさらに小さい「まごころ小箱(小)」(税込390円)もあります。
よめたん

 

まごころ手鞠

白身魚の塩焼きと野菜のピリ辛そぼろ

ワタミの宅食・まごころ手鞠「白身魚の塩焼きと野菜のピリ辛そぼろ」の全体写真

メニュー

・白身魚の塩焼き
・野菜のピリ辛そぼろ
・ひよこ豆とベーコンのトマト煮
・人参と薄揚げの金平

栄養成分

エネルギー200kcal たんぱく質13.0g 脂質9.1g 炭水化物16.2g 塩分2.1g

 

塩焼きですが、しっとりして食べやすい白身魚。その下の、れんこんと揚げの煮物が、付け合わせというレベルではない量と味でした。完全におかず一品になっています。

ワタミの宅食・まごころ手鞠「白身魚の塩焼きと野菜のピリ辛そぼろ」の付け合わせ写真

 

「ピリ辛そぼろ」ですが、辛さはごくごくわずか。むしろキャベツの甘さを感じます。

ワタミの宅食・まごころ手鞠「白身魚の塩焼きと野菜のピリ辛そぼろ」の副菜

 

こんな感じのフタ付き容器で配達されます。

ワタミの宅食・まごころ手鞠「白身魚の塩焼きと野菜のピリ辛そぼろ」のパッケージの写真

 

こせたん
個人的には、まごころ手鞠にご飯やみそ汁をつけて食べるのが一番コスパが良いと思います。

他のメニューや細かい栄養バランスなどは「ワタミの宅食「まごころ手鞠」の写真と味の感想・口コミ&評判」にまとめています。

 

まごころ小箱

牛肉と白菜の煮物とわかめ入りもずく酢

ワタミの宅食・まごころ小箱「牛肉と白菜の煮物とわかめ入りもずく酢」の全体写真

メニュー

・牛肉と白菜の煮物
・白飯
・しらすと玉子の春雨炒め
・わかめ入りもずく酢
・ブロッコリーのごま和え

栄養成分

エネルギー347kcal たんぱく質9.0g 脂質11.7g 炭水化物48.9g 塩分1.5g

 

牛肉と白菜の煮物は牛丼の具のような味で、なかなかのボリューム。

ワタミの宅食・まごころ小箱「牛肉と白菜の煮物とわかめ入りもずく酢」の牛肉と白菜の煮物の写真

 

しらすと玉子の春雨炒めはうす味ですが、しらすの香りがよく物足りなくは感じませんでした。

ワタミの宅食・まごころ小箱「牛肉と白菜の煮物とわかめ入りもずく酢」の副菜の写真

 

わかめ入りもずく酢は、この週のメニューの中でもおすすめのおかずとのことで、肉厚のわかめの歯ごたえが良かったです。

ワタミの宅食・まごころ小箱「牛肉と白菜の煮物とわかめ入りもずく酢」のわかめ入りもずく酢の写真

 

ちなみに「まごころ小箱(小)」は次のような感じ。

ワタミの宅食・まごころ小箱(小)「サバの味噌煮」の写真

まごころ小箱(小)「サバの味噌煮」エネルギー245kcal。まごころ小箱より一回り小さい。

 

「まごころ小箱」と「まごころ小箱(小)」の他のメニューや栄養バランスの詳細は「ワタミの宅食「まごころ小箱」の写真と感想-大きさを比較」にまとめました。

 

まごころおかず

クリームコロッケチーズトマトパスタ添え

ワタミの宅食・まごころおかず「クリームコロッケチーズトマトパスタ添え」の全体写真

メニュー

・クリームコロッケ チーズトマトパスタ添え
・しらすのポテトサラダ
・なすの生姜風味
・キャベツとレーズンの甘酢和え
・昆布と切干大根の煮物

栄養成分

エネルギー362kcal たんぱく質10.1g 脂質21.4g 炭水化物32.4g 塩分2.6g

 

チーズトマトパスタがたっぷり入っていて、面白い味付けで美味しかったです。

ワタミの宅食・まごころおかず「クリームコロッケチーズトマトパスタ添え」の主菜のアップ写真

 

チーズもトマトも、かなり多く入っているように見えるひき肉も、どれも主張が控えめ。チーズ味のような、トマト味のような、ひき肉の味のような。

ワタミの宅食・まごころおかず「クリームコロッケチーズトマトパスタ添え」のチーズトマトパスタの写真

 

まったりしているけれど、やさしい味のクリームコロッケでした。

ワタミの宅食・まごころおかず「クリームコロッケチーズトマトパスタ添え」のクリームコロッケの写真

 

ポテトサラダとしらすの相性がばつぐん。これも良いおかずでした。

ワタミの宅食・まごころおかず「クリームコロッケチーズトマトパスタ添え」のしらすのポテトサラダの写真

 

他のメニューや実食レビューは「ワタミの宅食「まごころおかず」の口コミと感想!」にまとめました。

 

まごころ御膳

あさりのクリームソースと洋風コーンご飯

ワタミの宅食・まごころ御膳「あさりのクリームソースと洋風コーンご飯」の全体写真

メニュー

・あさりのクリームソース
・洋風コーンご飯
・麻婆なす
・たけのこの高菜炒め
・チンゲン菜と薄揚げのあえ物

栄養成分

エネルギー467kcal たんぱく質13.1g 脂質14.8g 炭水化物69.2g 塩分3.1g

 

毎週、火曜と金曜のまごころ御膳は「かわりごはん」の日。炊き込みご飯や混ぜご飯など、白飯ではないご飯が楽しめます。この日の「洋風コーンご飯」は出汁で炊き込まれていて、見た目とは裏腹の奥深い味でした。

ワタミの宅食・まごころ御膳「あさりのクリームソースと洋風コーンご飯」の洋風コーンご飯のアップ写真

 

あさりのクリームソースは、「フジッリ」と呼ばれるねじねじパスタがたっぷり入って食べ応えがありました。

ワタミの宅食・まごころ御膳「あさりのクリームソースと洋風コーンご飯」のあさりのクリームソースの写真

 

たけのこの高菜炒めは、コリコリ食感。母も一緒に食べたのですが、とても気に入っていました。

ワタミの宅食・まごころ御膳「あさりのクリームソースと洋風コーンご飯」のたけのこの高菜炒めの写真

 

麻婆なすは辛さがほぼなし。塩味もおさえられて、うす味でした。

ワタミの宅食・まごころ御膳「あさりのクリームソースと洋風コーンご飯」の麻婆なすの写真

 

まごころ御膳の他の実食レビューは「ワタミの宅食「まごころ御膳」の口コミと実際の写真と感想」にまとめています。

 

まごころダブル

ヒレカツ&海鮮と野菜の中華炒め

ワタミの宅食・まごころダブル「ヒレカツ&海鮮と野菜の中華炒め」の全体写真

メニュー

・ヒレカツ
・海鮮と野菜の中華炒め
・ポテトサラダ
・切干大根のごまドレッシング和え
・小松菜と薄揚げのお浸し

栄養成分

エネルギー438kcal たんぱく質19.3g 脂質24.3g 炭水化物34.3g 塩分3.6g

 

お肉の質は悪くなかったです。ヒレ特有のあっさりさ。

ワタミの宅食・まごころダブル「ヒレカツ&海鮮と野菜の中華炒め」のヒレカツの断面写真

 

たっぷり入った付け合わせのもやし&赤ピーマンには下味がついていて、これだけ食べてもおかずになる味。

ワタミの宅食・まごころダブル「ヒレカツ&海鮮と野菜の中華炒め」の付け合わせのもやしの写真

 

海鮮と野菜の中華炒めには、ほたてやイカがごろっと入っていました。さすがまごころダブルです。こちらの主菜として十分の量と食べ応え。

ワタミの宅食・まごころダブル「ヒレカツ&海鮮と野菜の中華炒め」の海鮮と野菜の中華炒めの写真

 

まごころダブルは、ポテトサラダの量も多いような気がします。

ワタミの宅食・まごころダブル「ヒレカツ&海鮮と野菜の中華炒め」のポテトサラダの写真

まごころダブルの詳細は「ワタミの宅食「まごころダブル」のレビューと特徴」にまとめました。

 

ワタミの宅食のお弁当事の全レビュー、ワタミの宅食ダイレクト、やわらか食などの記事はすべてこちらから読めます。

⇒ワタミの宅食の全ブログ

 

【まずい?美味しい?】味の口コミ&評判・一覧【まずい?】

こせたん
Twitter上のワタミの宅食の味の書き込みをまとめました。
良い口コミと悪い口コミの両方をピックアップ。
よめたん

 

「おかずがめちゃくちゃ美味しい」という書き込み。あと「ご飯が少なめ」とのこと。

写真は鮭でしょうか。ワタミの宅食は魚のおかずが美味しいんですよね。骨なしでやわらかい魚しか出ません。

ご飯は「菜飯」ですね。

 

「一つ一つの味はしっかりついていて美味しいです。」とのこと。

たしかに、ワタミの宅食は「宅食」の中では味付けがしっかりしている方です。外食や市販のお弁当に比べれば、うす味なんですけどね。

 

「ワタミの宅食、私は口に合いません」という厳しいご意見。

「自炊の方がご飯柔らかいから」とのことですが、ワタミの宅食のご飯がかたく感じられたのでしょうか。

ワタミの宅食のご飯は、配達されてから時間がたてばたつほど、かたくなっていきます。

一応、消費期限は配達日の次の日の午後3時ですが、なるべく早く食べた方がいいかも。温め時間を少しだけ長くすれば、よりご飯はやわらかくなるはず。

 

この方は、「他に何件か試してみて、ワタミの宅食に落ち着きました」とのこと。「ほどよい味付けと量」とおっしゃってますが、僕もそう思います。

ワタミの宅食は、ホントほどよいんです。

 

「ややお年寄り向けの味付けながら、毎日色々なメニューで楽しいです。」とのこと。

これは僕も凄く同意します。「ややお年寄り向け」なんです。わずかに高齢者の好む味付けの傾向があります。

あと、「たまにはパンを添えて食べても新鮮。」とおっしゃってます。

パンとワタミの宅食ですか。その発想はなかったです。今度僕もやってみようかな。

 

「二週間で飽きてしまいました。」という感想です。「シニア向けにはいいんだろう。」とおっしゃってます。

実はこれ、ワタミの宅食のポイントです。

高齢者向けの宅食は、あんまり強い味付けができないんです。辛味や酸味、塩分が強めの味付けなど。なので、必然的に「飽き」がきやすくなります。

次の書き込みも、同じことを言ってます。

「パンチが無いので飽きやすいかもです」とのこと。

う~ん、ワタミの宅食が「食べやすい」ことは、「飽きやすい」ことにつながるかも。

まあ、メリットにもデメリットにもなりますね。

 


「ワタミさんが一番弁当らしくていいかな」とのこと。

ヘルシーでうす味の宅食が多い中、ワタミの宅食はどちらかと言えば、市販のお弁当っぽいの味付けなんですよね。

これも「食べやすい」ということにつながっていますよね。

 


「量はそんなにないけど、品目数が多いので食べ出がある。味は素材の味が良くでてる。」とのこと。

量はお弁当の種類によって大きく変わります。大まかに「まごころ小箱(小)」<「まごころ手鞠」<「まごころ小箱」<「まごころおかず」<「まごころ御膳」<「まごころダブル」、という大きさです。

 

\食べやすい味!冷蔵で毎日配達/

ワタミの宅食の公式サイト

送料無料!1日分から注文可能

 

【悪い】味の口コミ・まとめ

よめたん
悪い口コミってあるの?
多くはないけど、悪い口コミもあるよ。
こせたん

悪い口コミ

  • 味がおとなしいので飽きやすい。
  • 高齢者向けの味なので子供が喜ばない。
  • 味がうすい。

「味にパンチがない」⇒「飽きやすい」という感じの書き込みをしている方が多かったです。

僕も100食近くワタミの宅食を食べたことがありますが、辛いおかずや酸っぱいおかず、しょっぱいおかずなどは、ほぼ出ませんでした。

やさしい味なのは良いんですが、ずっとだと飽きちゃいますよね。

こせたん
「やさしい味⇔飽きやすい味」です・・

 

また、「味がうすい」という書き込みもありました。でも、これは外食や市販のお弁当に比べてのことです。例えば「コープの宅配弁当」と比べる(※詳しくは後述)と、ワタミの宅食の方が少し味付けが濃いです。

外食や市販のお弁当よりはうす味。でも宅食の中では濃い方。
よめたん

 

「子供が喜ばない」「子供が(副菜を)食べない」という書き込みもありました。でも、逆に「子供が喜んで食べてくれた」という書き込みも。


ワタミの宅食は魚メニューや野菜の煮物が良く出るので、それらが苦手なお子さんには合わないかと思います。

う~ん、その辺りはワタミの宅食の良いところなんですけどね。

 

【良い】味の口コミ・まとめ

こせたん
良い口コミ&評判も多かったです!

良い口コミ

  • 美味しい。食べやすい。
  • 栄養バランスが良い。
  • 簡単で便利!

「美味しい。」「食べやすい。」「栄養バランスが良い。」と、味ついて良い口コミは多数ありました。

「栄養バランス」は、外食や市販のお弁当に比べれば全然いいです。ただ、「宅食」の中では一般的か、むしろ塩分などは多めな方。「食べやすさ」重視のワタミの宅食です。

こせたん
ワタミの宅食は食べやすい!

 

そして、一番多かった良い口コミは「簡単で便利!」というもの。毎日家まで宅配。レンジで約2分温めれば出来上がり。調理も後片付けもいらないので、「簡単で便利!」の口コミが一番多くなったようです。

 

\調理も後片付けもなし!/

ワタミの宅食の公式サイト

無料宅配!レンジで2分。

 

コープの宅配弁当と味の比較

コープの宅配弁当とワタミの宅食の比較

コープデリ「舞菜おかず」。ワタミの宅食の「まごころおかず」と似ています。

コープの宅配弁当とワタミの宅食はとても似ています。

関東のコープ「コープデリ」とワタミの宅食のそれぞれの代表的なお弁当を比べると次のようになります。(「コープの宅配弁当」は各都道県のコープによって違うお弁当です。ただし、以下の「おかずのみ弁当」と「おかず+ご飯の弁当」と近いものは、どのコープにもあります。)

おかずのみ弁当

まごころおかず舞菜おかず
おかず5品※1おかず6品
塩分3.5g以下塩分4.0g以下
400kcal基準400kcal基準
670円(税込)※2652円(税込)

※1)主菜の付け合わせがたっぷり入っているので実際は6品に近いです。※2)週に2回or3回の注文だと+40円。

おかず+ご飯の弁当

まごころ御膳舞菜弁当
おかず4品+ご飯おかず5品+ご飯
2.5g以下塩分3g以下※1
500kcal基準500kcal基準
630円(税込)597円(税込)

※)舞菜弁当は塩分3g以下ですが、実際はほぼ2.0g前後。

こせたん
ワタミの宅食とコープの宅配弁当はとても似ていますが・・

 

味の比較

僕はワタミの宅食とコープの宅配弁当のどちらも、全ての種類のお弁当、合計100食以上食べたことがあります。大まかに味を比較すると、次のようになります。

ワタミの宅食コープの宅配弁当
少しうす味うす味
少しやわらかめ普通のかたさ
肉・魚・野菜のバランス野菜がやや多め
食べやすい食べやすさは普通

ワタミの宅食の味は平均的です。うす味だと感じることは少なかったです。食感はやわらかめ。高齢者にも食べやすくなっています。

それに対して、コープの宅配弁当は野菜がたっぷりな分、少しうす味になってしまっていることが多いと感じました。

ワタミの宅食とコープの宅配弁当の味の比較

ワタミの宅食・まごころおかず「牛肉のオイスターソース炒めとクリームコロッケ」

コープの宅配弁当の味がうす過ぎると感じる人にはワタミの宅食がおすすめです。

 

ワタミの宅食と冷凍弁当の比較

ワタミの宅食は冷蔵で配達されるフレッシュな宅配弁当です。それに対して、冷凍状態で配達される宅配弁当も多いです。

ワタミの宅食冷凍の宅配弁当
味&食感◎・〇・△
送料○(無料)✖(クール便で高い)
保存△(その日の内・次の日)◎(数か月)
栄養バランス
ご飯ご飯付きありご飯付きなし(稀にあり)

ワタミの宅食と冷凍の宅配弁当を比べると、やはりワタミの宅食の方が味と食感が良いと感じます。ただ、冷凍の宅配弁当はとっても多くて、中には本当に美味しいものもあるんです。

こせたん
ワタミは安定の味。冷凍弁当はピンキリが大きい。

また、冷凍弁当は保存方法や解凍方法によって、味や食感が変わってしまう可能性があります。それに対して、ワタミの宅食は毎日冷蔵で配達されるので、味がとても安定しています。

 

ちなみに、ワタミの宅食には冷凍弁当「ワタミの宅食ダイレクト」があります。少しややこしいですが・・

「ワタミの宅食ダイレクト」は冷凍弁当!
よめたん

「ワタミの宅食ダイレクト」の味は、次の項目でまとめます!

 

ワタミの宅食ダイレクト(冷凍)

ワタミの宅食の味の口コミ・ワタミの宅食ダイレクト

ワタミの宅食ダイレクト「鶏の唐揚げ」

ワタミの宅食ダイレクトの味は、通常のワタミの宅食のように「食べやすい」のが特徴です。

ワタミの宅食ダイレクト一般的な冷凍弁当
たんぱく質/カロリーほどほど高たんぱく低カロリーが多い
適度な塩分制限塩分制限が強く、うす味な場合もある
普通のメニュー色々なメニュー
食べやすいメーカーによって極端

高たんぱく/低カロリー/塩分制限/糖質制限/たんぱく質調整/など、冷凍弁当は栄養成分が調整される場合が多いんです。

食感は、高齢者向け冷凍弁当の場合は極端にやわらかくなります。

それに対して、ワタミの宅食は食べやすい味が重視されていて、栄養成分調整はほどほどです。

食感もほどほど。高齢者でも食べられますが、やわらか過ぎることはないです。

こせたん
ワタミの宅食ダイレクトもワタミの宅食と同じように「食べやすい」お弁当。

ワタミの宅食が気になっている方で、長期保存ができて、レンジで温めるといつでも好きな時に食べられる方が良い人には、ワタミの宅食ダイレクトがおすすめです!

 

\冷凍のワタミの宅食/

ワタミの宅食ダイレクトの公式サイト

長期保存!好きな時に食べられる。

 

よくある質問

高齢者向けなの?

高齢者向け?

高齢者でも問題なく食べられますが、特別に高齢者向けに作られているわけではありません。

ワタミの宅食は「高齢者食宅配市場」で売り上げシェア12年連続No1。ただ、僕としては高齢者専用に作られたお弁当には感じません。

僕が、このブログで1300食以上の宅配弁当を食べ比べた感想では・・

ワタミの宅食は「どの年齢層でも普通に食べられるお弁当。高齢者でも食べやすく作ってある」くらいだと感じます。

子供さんだって食べやすいように作ってあります。


ワタミの宅食の高齢の利用者が多いのは、ワタミの宅食のサービスが全国で展開していることと、宅配弁当サービスと高齢者の相性が良いことから、なんじゃないでしょうか。

一般的に「高齢者向け」の宅配弁当は、かなりのうす味になります。高齢の方はうす味を好む方が多いですし、塩分の摂取量を制限している場合も多いからです。

ですが、「宅食」や「食事宅配」と呼ばれる宅配食の中では、ワタミの宅食はむしろしっかり味付けされている方です。

ワタミの宅食・まごころダブル「あさりと野菜のクリームシチュー&豚肉と玉ねぎの焼肉風」

特に、上の写真の「まごころダブル」は、どう考えても高齢者向けのお弁当には見えません・・・

ただ、ワタミの宅食の魚料理は、骨が完全に取り除かれていますし、肉や野菜は細かくなって食べやすいものが多いです。歯ごたえのある硬いおかずはほぼ出ません。極端に辛いおかずや酸っぱいおかずも見たことがないです。

僕のワタミの宅食の感想は、「高齢者でも問題なく食べられる普通の宅配弁当」です。

 

お試し方法は?

お試し方法は?

ワタミの宅食には「お試しセット」はありません。※ワタミの宅食をお試しする場合は、1週間だけ(もしくは2日間か3日間だけ)普通に注文するのがおすすめです。

※ワタミの冷凍弁当「ワタミの宅食ダイレクト」にはお試しセットがあります。

こせたん
「お試しセット」はないです。残念。

でも、送料無料なので、通常の方法でも気軽に注文できますよ!

ワタミの宅食のお試し方法は、こちらのページに詳しくまとめています。不定期に開催される初回割引キャンペーンもまとめていますので、興味のある人はチェックしてみて下さい!

【初めては割引】ワタミの宅食のお試し方法は送料無料で普通に注文かキャンペーンを利用!

 

受け取り方法は?

受け取り方法は?

受け取り方法は、配達員さんに手渡ししてもらう方法と、玄関などに鍵付きの受け取りボックスを置いておいてもらう方法が選べます。

玄関に置いておいてもらう場合は、お弁当を保冷剤と一緒に鍵付きの保冷ボックスに入れてもらえます。とても保冷効果が高い状態にしてもらえるので、留守でも安心です。

ワタミの宅食の受け取り方法・受け取りボックス

ちなみに、保冷がもつ時間は配達当日の22:00まで。

お弁当の消費期限は、冷蔵状態で配達日の次の日の15:00までです。

また、お弁当を毎日手渡ししてもらえば、高齢者の安否確認にもなりますよ!

 

受け取り配達時間は指定できる?

受け取り時間指定できる?

受け取り時間は指定できません。(毎日ほぼ同じくらいの時間に配達されます。配達される時間は、お住まいの地区によります。)

ワタミの宅食は、いつも大体決まった時間帯に配達員さん(まごころスタッフ)が届けてくれます。早い地区ならば10:00くらいから、遅い地区ならば15:00くらいまでには届けてくれるそうです。

例えば、一度注文して12:00くらいにお弁当が到着した場合は、その日以降も、ほぼ12:00前後に届きます。

こせたん
いつも、ほぼ決まった時間に到着します!

別の種類のお弁当に変更したり、いったん休止して再開した場合でも、やはり12:00前後にに到着する可能性が高いです。

お昼までに到着するお住まいの地区ならば、ワタミの宅食をお昼ご飯として利用することも可能です。

わが家では14:00くらいに届きます。僕は昼食としていただくことも多いです。

 

ワタミの宅食の味を他社と比較・まとめ

 

こせたん
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

このブログで僕がレビューした1300食以上から選んだ「高齢者向け宅配弁当ランキング」はこちらです。興味のある人は、ぜひチェックしてみて下さい。

ネタバレですが、ランキング1位はワタミの宅食です!

高齢者向け宅配弁当の人気ランキング【後期高齢の両親は美味しさ重視】

高齢者向け
高齢者向け宅配弁当の人気ランキング21選-後期高齢の母の感想も掲載

介護食になる宅食メーカーはどこ? 親が「まずい!」と言わない宅配弁当がいいんだけど・・ コープやセブンイレブンの宅配は高齢者に向いているの? 高齢者向けの宅配弁当はたくさんあります。でも、どれがいいの ...

続きを見る

 

-ワタミの宅食のブログ
-,

© 2024 こせたん宅配弁当