ワタミの宅食・まごころおかず「ビーフシチュー」
メニュー
ビーフシチュー、紅生姜天と里芋の包み揚げ、ほうれん草と玉子の炒め物、春雨の中華サラダ、人参と薄揚げの金平
栄養成分
エネルギー424kcal たんぱく質12.8g 脂質28.0g 炭水化物30.2g 塩分2.7g カリウム496mg カルシウム70mg
アレルギー えび、小麦、卵、乳成分
になります。
今回のまごころおかずは、細かいおかずがたくさん入っている感がありますね。
ぱっと見では、おかずが9品入っているようにも。。
僕はこのブログを書き出した初期に、ワタミの宅食を一度食べてます。
その時の感想は「コープの宅配弁当と似ている」くらいだったのですが・・
今の僕には、今回くらいのお弁当の内容で税込み送料込み616円だと「安い宅配弁当」と感じますね。
まあ、2年近く前と比べると、食品の物価が全体的に上がっているからかな。。
でも、2年前に比べて、ワタミの宅食は「まごころ手鞠」という小さくてより安いお弁当を新発売したり、値上げを一切しなかったりで、他の宅配弁当より相対的に値ごろ感がアップしているのは事実だと思います。
ビーフシチューには、ハッシュポテトとブロッコリーが添えられていました。
一緒に食べろと言わんばかりの構図なので、「ビーフシチューとハッシュドポテト」・「ビーフシチューとブロッコリー」を、それぞれ合わせて食べてみました。
そうしたところ、どちらも程よい味の濃さです。
間違いなく、ちゃんと計算されて味付けされてますね。
紅生姜天と里芋の包み揚げは、茹でオクラも一緒に入っていて、お得感がありました。
どれも美味しかったです。
紅生姜天は、紅生姜が少しだけ入ったさつま揚げ、という感じで、紅生姜がメインの揚げ物ではなかったです。
里芋の包み揚げも、里芋の味が強いのに食べやすい仕上がりでした。
オクラもコリコリ。
う~ん、良いですね。
ほうれん草と玉子の炒め物は、少し盛り付けを変えさせてもらいました。
なぜなら、デフォルトだと上は全面玉子で、どんな料理か分からない感じでしたから。。
なぜ、上が玉子、下がほうれん草の炒め物と二層になっていたのかは不明ですが、玉子とほうれん草の味は良く合ってました。
春雨の中華サラダはきくらげが多めでした。
きゅうりもちょびっと入ってます。
人参と薄揚げの金平は、容器の小さい部分に詰め込まれている感じでした。少しだけほぐしました。
「薄揚げ」は、ほぼ油揚げと同じもののようです。
地方によって「厚揚げ」と区別するために「薄揚げ」と呼ぶ模様。
どの地方で薄揚げと呼ぶのか、詳しいことは分かりませんが、山形県では「薄揚げ」と呼ぶ地方があるとのことです。
ワタミの宅食では、油揚げのことをほぼ「薄揚げ」と呼んでますね。
なぜなのか。。
パッケージはカラフル。
ラベルは毎日、色が変わります。
毎日運ばれる宅配弁当は、都合によっては、その日に食べずに次の日に食べる人もいるかもしれません。
そういった時に、ラベルの色が違うと、前日のお弁当と当日のお弁当を区別しやすいから、ラベルの色を毎日変えているんだと思います。
なんか、久しぶりに食べているワタミの宅食のまごころごぜんですが、めちゃ良いお弁当に感じますね。。
他にしょぼいお弁当を食べているから、というわけではないこともなかったり。