Dietician(ダイエティシャン)のレビューや感想、おすすめする人/しない人などをまとめたページです。
ぜひ、参考にしてみて下さい!
押せる目次
Dietician(ダイエティシャン)・SMALLPLAN「チリハンバーグ」
メニュー
・チリハンバーグ
・野菜のハーブ焼き
・タンドリー風サラダ
・もち麦ごはん
栄養成分
エネルギー407kcal たんぱく質32.2g 脂質13.1g 炭水化物41.5g(糖質35g 食物繊維6.5g) 塩分2.2g
アレルギー 大豆、米、乳成分、卵、小麦、豚肉、牛肉、鶏肉
値段は買い方による 868円~1066円(税込) 送料込
ダイエット向け宅配冷凍弁当のDietician(ダイエティシャン)を注文してみました!
このブログでは、これまでダイエット向けの宅配弁当をいくつも食べてきました。それぞれに栄養スペックが違い、宅配弁当ライターの僕としてはとても勉強になりました。
カロリーやたんぱく質、脂質、糖質や食物繊維などのバランスだけとっても各メーカー様々なのに、味や値段なんかの特徴もありますからね。
年齢や性別、体格などによって、ダイエット時に必要な栄養バランスは変わってきます。味や値段だって、求めるものが人によって大きく違うはずです。なので、新しく食べるお弁当は、なるべく色々な視点でチェックするようにしている次第。
いやほんと、ダイエット向けのお弁当はスペックをみてあれこれ考えるだけで楽しすぎますから。さらに実際に食べると、また違った印象があったり。
さて、とりあえずDieticianを普通にレビューしていきます。その後、栄養バランスやコスパについて感想をまとめます。
まず、メインのチリハンバーグは小さくはない大きさのものが2つ。
チリソースが下に落っこち気味なので、スプーンで上にのせてみました。
ある程度辛い(とはいえ辛いのが苦手な人でも問題ないくらいの)ソースです。
ハンバーグは赤身メイン?の肉肉しいものでした。
牛と豚の合い挽きかな。脂分は最低限ですが味はかなり良かったです。
さすがダイエット向けですね。
野菜のハーブ焼きはロマネスコがたっぷりの量。
ほど良い味付けでした。
タンドリー風サラダは、簡単に言えばカレー味です。
ここでも植物性のたんぱく質を補給できるわけですね。
カレー味はほのか。ちょうど良いです。
もち麦ごはんは、やや少な目。
これ、写真を見てもらえば分かると思いますが、もち麦の割合が相当高いですね。半分かそれ以上かな。
食感が良く咀嚼回数が増えるので、量が少なくても満足感は高まります。
全体の重要(内容量)を計ってみると、310gくらいでした。
冷凍弁当としては多い方です。
主食付きなので重くなるのはある意味当然ですが、もち麦ご飯の量はそこまで多くないので、おそらくハンバーグの量が多いんだと思います。
そして、食物繊維のおかげか、内容量以上に満腹感がありました。
以下、感想のまとめです。
まだ1食食べただけの感想ですが、新しく気づいたことがあれば順次追記していくつもりです。
レビュー(写真と感想)
SMALL PLAN
ガパオライス
メニュー
・ガパオライス(もち麦ご飯)
・ほうれん草の中華炒め
・鶏胸ブラックペッパー焼き
栄養成分
エネルギー417kcal たんぱく質37.4g 脂質11.7g 炭水化物39.2g(糖質34.2g 食物繊維5.0g) 塩分2.5g
鮭のクリームソース煮
メニュー
・鮭のクリームソース
・付け合わせ野菜
・野菜とたまごのトマトソースがけ
・もち麦ごはん
栄養成分
・エネルギー410kcal たんぱく質30.1g 脂質15g 炭水化物37.8g 糖質33.6g 食物繊維4.2g 塩分2.7g
MEDIUM PLAN
チキンのデミグラス煮込み
メニュー
・チキンのデミグラス煮込み
・じゃがいものハムのバターソテー
・ペペロンチーノ
栄養成分
エネルギー504kcal たんぱく質43.4g 脂質17.7g 炭水化物45.2g 糖質33.4g 食物繊維11.8g 塩分4.6g
きのことトマトのハンバーグ
メニュー
・きのことトマトのハンバーグ
・温野菜
・キャベツとささみのソテー
・もち麦ごはん
栄養成分
エネルギー500kcal たんぱく質50g 脂質15.5g 炭水化物43.9g 糖質37.9g 塩分2g
全体の感想としては、ハンバーグ系を始め、旨味が後から感じられるような味な印象です。淡泊とまではいきませんが、脂質が少なめからか比較的あっさり味。ヘルシーなんですが、物足りなさは特に感じません。低糖質な冷凍弁当は多いですが、Dieticianは低脂質にもこだわっているいようです。
また、かなり味の濃い(塩分を多めに使った)メニューもありました。塩分を「~g以下」のように制限するのではなく、美味しくなるために必要な分だけ塩分を使うお弁当のようです。
僕がこのブログでDietician(ダイエティシャン)を食べてレビューした全メニューは「Dietician(ダイエティシャン)のブログ」から読めます!
おすすめできる人/できない人
おすすめできる人
- ダイエット食を買い出しや調理なしで食べたい人。
- ダイエット用の宅配弁当で主食(ご飯orパスタ)がいい人。
- たんぱく質を多めにとってダイエットしたい人。
- 糖質だけでなく、脂質も抑えたい人。
- PFCバランスの調整を重視している人。
- エネルギー(kcal):たんぱく質(g)を10:1にしたい人(MEDIUM)。
おすすめできない人
- たんぱく質を30g以上摂りたくない人。
- なるべく安い宅配弁当がいい人。
- 定期購入を一切考えていない人(スキップはあり)。
どのくらいダイエット向け?
今回食べた「SMALL PLAN」(スモールプラン)は、「スモール」になるためのプラン、すなわちダイエット用のコースです。
これまで色々なダイエット向け宅配弁当を食べてきましたが、ダイエティシャンのスモールプランは、かなり(というか100%?)ダイエットに特化されていると感じました。
まず、PFC(たんぱく質:脂質:炭水化物)バランスがすんごく良い。
食物繊維も6.5gと多めですし、たんぱく質も30gオーバー。理想的です。
また、自然と噛む回数が増えるメニューでした。これもダイエットの食事に必要な要素ですよね。
ハンバーグは赤身を使ったやや歯ごたえのあるタイプで、もち麦ご飯も食感がよく、白飯よりはるかに噛むと味が出るタイプです。
とりあえず、栄養成分・バランス的には文句のつけようがないDieticianですが、ダイエットにはコスパも重要です。
純粋に高かったら続けにくいですからね。
ダイエットは継続が重要です。そのコスパですが・・・
ダイエティシャンの値段とコスパの感想
Dietician(ダイエティシャン)は5食で買うか、10食で買うかで値段が変わります。
また、定期購入を繰り返すと少しずつ割引率も上がる仕組み。
トータルすると、税込み、送料込みで1食800円台後半~1100円(税込)くらいの価格帯です。
この値段だけ見ると、やや高め。
ただ、お弁当自体はダイエット特化の価値の高いものだったので、コスパの判断が難しいところです。
僕の主観的な感想としては、良いとも悪いとも言い切れないライン。
最近はクール便の送料が高いので、冷凍だと1食100円くらい送料分だと考えられます。Dietician(ダイエティシャン)は送料無料。
また、定期購入を続ける安くなる「Myランク」は、結構簡単にランクが上がりそうなシステムです。
1回ごとにランクが1上がって、6回目でもう最高ランク。
最高ランクなら1食あたり100円くらい安くなります。
なので、かなり現実的な割引です。(ただし、90日買わないとランクがリセットされるとのこと。)
主食付きなので、他に何も加えずにダイエットの1食になりますよね。このことも、コスパ的にはプラスです。
う~ん。
「少し高いけれど、ダイエットの食事に必要なものがそろっている」という感じでしょうか。
なので、「そろっている」部分が必要な人(例えば、時間があまりないけれどダイエットしたい人)にとっては、コスパは良いと思います。
逆に、自分で工夫して、雑穀ご飯やオートミールなんかを用意できる人には、Dieticianはややもったいないかもしれません。