イオン(トップバリュ)の冷凍弁当の口コミとレビュー【どこで買えるかも調査】

イオンの冷凍弁当の口コミと評判・レビュー写真

イオンの冷凍弁当は、まずいの?美味しいの?
どんな種類とメニューがあるのか知りたい!
イオン冷凍弁当はダイエットに使える?

イオンのスーパーで売っている冷凍弁当は安くて便利。でも、安かろう悪かろうだったらイヤですよね。

こせたん
どうも!宅配弁当ライターのこせたん(@kosetan2018)です!

イオンの冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ

僕はこのブログでイオンの冷凍弁当を40食以上食べてレビューしています。レビューを元に、この記事では次のことをまとめます。

冷凍庫にストックすれば、いつでもすぐに食べられるヘルシーな宅食になって便利ですよ!

 

安い宅配弁当ランキング

【メニュー】イオン冷凍弁当は5種類

イオンの冷凍弁当・5種類の冷凍弁当

イオンの冷凍弁当「鶏甘辛煮とひじきごはん」321円(税込)

イオンの冷凍弁当の種類は5つあります。

イオン(トップバリュ)の冷凍おかずセット321円(税込)
イオン(トップバリュ)の冷凍弁当(ご飯付き)321円(税込)
「おいしさと糖質のバランス」冷凍おかずセット429円(税込)
「おいしさと糖質のバランス」冷凍弁当(ご飯付き)429円(税込)
「おうちで楽しむ世界のごはん」(丼もの)375円(税込)

それぞれの写真と感想をまとめます!

 

イオン(トップバリュ)の冷凍おかずセット

値段321円(税込)
品数おかず3品
良いものが多い
カロリー220kcal~310kcal

こせたん
321円(税込)のお得な「おかずセット」です!

 

白身魚フライのタルタルソース

イオンの冷凍弁当・おかずセット「白身魚フライのタルタルソース」のパッケージ

こせたん
白身魚フライもパスタも美味しかったです。これで321円(税込)はコスパ高すぎ!

イオンの冷凍弁当・おかずセット「白身魚フライのタルタルソース」の全体写真

メニュー

・白身魚フライタルタルソース
・トマトソーススパゲッティ
・ポテトサラダ

栄養成分

エネルギー296kcal たんぱく質11.5g 脂質13.1g 炭水化物34.8g(糖質31.4g 食物繊維3.4g) 塩分1.9g カリウム254mg リン117mg

 

こせたん
白身魚フライはフィッシュバーガーの味でした。タルタルソースたっぷり。

イオンの冷凍弁当・おかずセット「白身魚フライのタルタルソース」の白身魚フライ

 

意外に付け合わせの野菜がたっぷり入っていました。

イオンの冷凍弁当・おかずセット「白身魚フライのタルタルソース」の付け合わせ野菜

 

321円のイオンの冷凍弁当は、実はパスタで有名な「ニップン」が作っています。そのおかげか、トマトソーススパゲッティは、ほど良いトマトソースの酸味とパスタの食感が絶品でした。

イオンの冷凍弁当・おかずセット「白身魚フライのタルタルソース」のトマトソースパスタ

 

ちなみに、パッケージから出した冷凍の状態はこんな感じです。

イオンの冷凍弁当・おかずセット「白身魚フライのタルタルソース」の冷凍状態。ラップのまま温められる

ラップのままレンジで温められるようになっています。

 

鶏肉と野菜のトマト煮込み風

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜のトマト煮込み風」のパッケージ

こせたん
トマトソースがほど良い酸味で絶品でした!野菜と鶏肉にたっぷりつけて食べると幸せになれます。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜のトマト煮込み風」

メニュー

・鶏肉と野菜のトマト煮込み風
・ペンネマカロニグラタン
・ブロッコリーとコーンのガーリックソース

栄養成分

エネルギー261kcal たんぱく質14.8g 脂質12.5g 炭水化物23.9g(糖質20.8g 食物繊維3.1g) 塩分2.3g カリウム369mg リン170mg

 

ゴロっとした鶏肉がでてきました。やわらかくなっています。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜のトマト煮込み風」の鶏肉

 

えんどうやナス、黄ピーマンなどの野菜もしっかり入っています。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜のトマト煮込み風」の野菜

 

クリームソースのペンネが意外にも超たっぷり。主食になるレベルかも。ニップン製なので美味しいです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜のトマト煮込み風」のペンネ

 

豚肉のしょうが焼

イオンの冷凍弁当・おかずセット「豚肉のしょうが焼」の

こせたん
ご飯がほしくなる生姜焼きでした!

イオンの冷凍弁当・おかずセット「豚肉のしょうが焼」の全体の写真

メニュー

・豚肉のしょうが焼き
・明太子のスパゲティ
・ひじき煮

栄養成分

エネルギー188kcal たんぱく質13.1g 脂質5.1g 炭水化物24.0g(糖質20.6g 食物繊維3.4g) 塩分2.6g カリウム235mg リン146mg

 

こせたん
しょうが焼も美味しかったんですが、まいたけ入りの明太子スパゲッティが絶品でした。

イオンの冷凍弁当・おかずセット「豚肉のしょうが焼」のまいたけ入り明太子スパゲッティ

 

麻婆なす

メニュー

・麻婆なす
・厚揚げの中華あんかけ
・ちんげん菜のたまごあん

こせたん
ゴロゴロと大きいなすが入っていました。味付けは濃いめ。

栄養成分

エネルギー200kcal たんぱく質7.4g 脂質12.9g 炭水化物16.0g 糖質10.9g 食物繊維5.1g 塩分2.7g カリウム288mg リン106mg

ご飯が欲しくなるおかずセットです。
よめたん

 

デミグラスソースハンバーグ

メニュー

・デミグラスソースハンバーグ
・ブロッコリー
・野菜と鮭のグラタン
・揚げなすトマトソースかけ

一応「おかず4品」なのかな?

ブロッコリーはただの付け合わせですね。。

栄養成分

エネルギー271kcal たんぱく質13.9g 脂質14.6g 炭水化物23.0g(糖質19.2g 食物繊維3.8g) 塩分2.4g

こせたん
このセットは食べごたえがありました!

 

とんかつ卵とじ風

イオンの冷凍弁当のメニュー・とんかつ卵とじ風

メニュー

・とんかつ卵とじ風
・温野菜サラダ
・コーン入りポテトサラダ

こせたん
あっさりお肉のとんかつでした。温野菜サラダはコリコリ!

イオンの冷凍弁当のメニュー・とんかつ卵とじ風

栄養成分

エネルギー287kcal たんぱく質9.5g 脂質15.9g 炭水化物27.4g 糖質25.3g 食物繊維2.1g 塩分2.5g

 

牛肉のしぐれ煮風

メニュー

・牛肉のしぐれ煮風
・かぼちゃのそぼろあん
・ブロッコリーのごまあえ

こせたん
牛肉のしぐれ煮風は味が濃かったです。ご飯が欲しくなるおかず。

栄養成分

エネルギー230kcal たんぱく質7.4g 脂質13.0g 炭水化物22.4g 糖質19.5g 食物繊維2.9g 塩分2.4g

 

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当(ご飯つき)

値段321円(税込)
品数おかず2品or3品+ご飯
良いものが多い
カロリー380kcal~460kcal
こせたん
321円(税込)で、ご飯もの+おかず3品とコスパが高い!

 

鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん」のパッケージ

メニュー

・炊き込みご飯
・鶏肉と野菜の黒酢あん

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん」

栄養成分

エネルギー374kcal たんぱく質17.4g 脂質8.1g 炭水化物60.6g(糖質54.9g 食物繊維5.7g) 塩分2.7g カリウム321mg リン180mg

こせたん
押麦の入った炊き込みご飯は、食感がよくヘルシーです!

 

美味しくてヘルシーな炊き込みご飯が超たっぷり入っていました。こ、これだけで321円(税込)の価値がありそうです。。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん」の炊き込みご飯

 

野菜はえんどう、ナス、赤ピーマン、ブロッコリーなど。わずかに下味がついていますが、甘酢だれが野菜と相性ばっちり。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん」の野菜

 

鶏肉は多くはないですが、やわらかくなっていて、甘酢だれで美味しさアップです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「鶏肉と野菜の黒酢あんと炊き込みごはん」の鶏肉

 

2種チーズのハンバーグとえびピラフ

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」のパッケージ

メニュー

・エビピラフ
・チーズハンバーグ
・付け合わせ野菜

栄養成分

エネルギー435kcal たんぱく質17.1g 脂質14.1g 炭水化物61.8g(糖質58.2g 食物繊維3.6g) 塩分2.4g カリウム456mg リン228mg

こせたん
たっぷり入ったピラフとチーズハンバーグが相性バツグン。満足感の高いセットでした!

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」

 

2種のチーズの量もすごいです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」のハンバーグ

 

パラパラ感のあるピラフで食感が良かったです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「2種チーズのハンバーグとえびピラフ」のピラフ

これで321円(税込)はコスパが高いですね!

 

チキン南蛮と高菜ごはん

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキン南蛮と高菜ごはん」のパッケージ

メニュー

・高菜ごはん
・チキン南蛮
・だしあえ野菜

栄養成分

エネルギー469kcal たんぱく質19.2g 脂質12.6g 炭水化物71.7g(糖質67.8g 食物繊維3.9g) 塩分2.3g

こせたん
たっぷりの高菜ごはんとジューシーなチキン南蛮でお腹いっぱいになるセットです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキン南蛮と高菜ごはん」

 

タルタルソースがたっぷりかかったいて、下に甘辛だれも入っています。ソースやたれをつける量で味の濃さが調節できました。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキン南蛮と高菜ごはん」のたれ

 

カチンコチンに凍った状態のトレーはこんな感じです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキン南蛮と高菜ごはん」の冷凍状態

 

チキンライスとデミグラスソースハンバーグ

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキンライスとデミグラスソースハンバーグ」のパッケージ

メニュー

・チキンライス
・デミグラスソースハンバーグ
・フライドポテトとほうれん草のソテー

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキンライスとデミグラスソースハンバーグ」

栄養成分

エネルギー431kcal たんぱく質17.4g 脂質12.9g 炭水化物63.3g(糖質59.4g 食物繊維3.9g) 塩分2.9g カリウム519mg リン195mg

 

こせたん
押麦入りのパラパラとした食感の良いチキンライスです。

ほど良い酸味でやさしい味。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキンライスとデミグラスソースハンバーグ」のチキンライスを食べるところ

 

ヘルシーだけどボリュームたっぷりなので、満足感もありました。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキンライスとデミグラスソースハンバーグ」のチキンライス

 

ハンバーグは、ほわほわ系。デミグラスソースが美味しかったです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキンライスとデミグラスソースハンバーグ」のハンバーグの断面

 

付け合わせのフライドポテトとほうれん草のソテーも、意外としっかりした量でした。ハンバーグからデミグラスソースを少しもらって付けて食べれば美味。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当「チキンライスとデミグラスソースハンバーグ」の付け合わせ

 

さばの味噌煮と五穀ごはん

イオンの冷凍弁当のメニュー・さばの味噌煮と五穀ごはん

こせたん
和食+五穀ご飯とヘルシーなセットです。

イオンの冷凍弁当のメニュー・さばの味噌煮と五穀ごはん

メニュー

・五穀ごはん
・さばの味噌煮
・ほうれん草あえ
・きんぴらごぼう

栄養成分

エネルギー463kcal たんぱく質14.7g 炭水化物71.2g 糖質69.4g 食物繊維1.8g 塩分1.1g

こせたん
321円(税込)で、しっかり1食!

 

牛すき焼き風ともち麦ごはん

メニュー

・もち麦ごはん
・牛すき焼き風
・かぼちゃそぼろあん

よめたん
もち麦ご飯がたっぷり。

栄養成分

・エネルギー364kcal たんぱく質10.7g 脂質6.9g 炭水化物67.4g(糖質62.2g 食物繊維5.2g) 塩分1.4g カリウム211mg リン115mg

濃い味付けの牛すき焼き風でもち麦ご飯がすすみます!
こせたん

 

麻婆茄子とチャーハン

イオンの冷凍弁当のメニュー・麻婆茄子とチャーハン

メニュー

・チャーハン
・麻婆茄子
・ブロッコリーの中華あんかけ

こせたん
パラパラのチャーハンでした!

イオンの冷凍弁当のメニュー・麻婆茄子とチャーハン

こせたん
麻婆ソースがかかった揚げ茄子も美味しかったです。

イオンの冷凍弁当のメニュー・麻婆茄子とチャーハン

栄養成分

エネルギー463kcal たんぱく質9.3g 脂質16.5g 炭水化物70.8g 糖質67.8g 食物繊維3.0g 塩分2.9g

 

オムライスと野菜のミートグラタン

イオンの冷凍弁当のメニュー・オムライスと野菜のミートグラタン

メニュー

・オムライス
・野菜のミートグラタン

こせたん
オムライスは本来とろとろなんですが・・僕はちょっとレンチンしすぎちゃいました。

イオンの冷凍弁当のメニュー・オムライスと野菜のミートグラタン

 

とろとろオムライス。

イオンの冷凍弁当のメニュー・オムライスと野菜のミートグラタン

 

グラタンも美味しかったです!

イオンの冷凍弁当のメニュー・オムライスと野菜のミートグラタン

栄養成分

エネルギー380kcal たんぱく質11.3g 脂質16.2g 炭水化物48.4g 糖質45.9g 食物繊維2.5g 塩分3.1g

 

「おいしさと糖質のバランス」(おかずセット)

値段429円(税込)
品数おかず3品
あっさり。うす味。
カロリー140kcal~200kcal
こせたん
429円(税込)で「おいしさ」と「糖質制限」のバランスが良い「おかずセット」です!

 

鯖(さば)のみぞれあん

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「鯖(さば)のみぞれあん」のパッケージ

メニュー

・鯖のみぞれあん
・蒸し鶏といんげんのあえ物
・ブロッコリーの洋風ソース

栄養成分

エネルギー191kcal たんぱく質19.2g 脂質9.0g 炭水化物9.6g(糖質7.0g 食物繊維2.6g) 塩分1.5g カリウム274mg リン190mg

こせたん
野菜が超たっぷり。あっさり鯖に甘くておいしいおろしあんがかかっていました。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「鯖(さば)のみぞれあん」

 

もはや、さばが本体なのか、小松菜とお揚げが本体なのか分からないレベルの野菜量。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「鯖(さば)のみぞれあん」の小松菜とお揚げ

 

蒸し鶏はごまの香りで味付けされていました。いんげんはコリコリ食感。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「鯖(さば)のみぞれあん」の蒸し鶏といんげん

 

2種チーズのトマトソースハンバーグ

メニュー

・2種チーズのトマトソースハンバーグ
・ほうれん草と卵のコンソメソース
・チキンのオニオンサラダ

よめたん
たんぱく質16.2g、糖質9.4gと高たんぱく低糖質のセットです。

栄養成分

エネルギー249kcal たんぱく質16.2g 脂質15.6g 糖質9.4g 食物繊維3.0g 塩分1.6g

トマトソースたっぷり。付け合わせのブロッコリーとカリフラワーも山盛りでした。
こせたん

ハンバーグも美味しかったです!

 

鶏肉のトマトソースがけ

イオンの冷凍弁当のメニュー・おいしさと糖質のバランス・鶏肉のとまとソースがけ

こちらは429円(税込)の「おいしさと糖質のバランス」というシリーズのおかずセット。

メニュー

・鶏肉のトマトソースがけ
・ほうれん草とツナの洋風あえ
・ブロッコリーのたまごあんかけ

イオンの冷凍弁当のメニュー・おいしさと糖質のバランス・鶏肉のとまとソースがけ

栄養成分

エネルギー201kcal たんぱく質14.6g 脂質11.2g 炭水化物11.6g 食塩相当量1.5g

こせたん
鶏肉が美味しかったですし、野菜もたっぷりでした。

 

白身魚のきのこクリームソース

イオンの冷凍弁当のメニュー・おいしさと糖質のバランス・白身魚のきのこクリームソース

メニュー

・白身魚のきのこクリームソース
・親子煮
・枝豆のそぼろあん

 

こせたん
このセットは、エネルギー217kcal たんぱく質20.2g 糖質7.0g 塩分1.9gとかなりヘルシーな栄養バランスです。

イオンの冷凍弁当のメニュー・おいしさと糖質のバランス・白身魚のきのこクリームソース

 

クリームソースに埋もれてましたが、お魚はそこそこの大きさでした。

栄養成分

エネルギー217kcal たんぱく質20.2g 脂質11.4g 炭水化物9.8g 糖質7.0g 脂質2.8g 塩分1.9g

 

こせたん
「おいしさと糖質のバランス」のおかずセットは、通常のものを少し美味しく少し低糖質にした感じです!

 

「おいしさと糖質のバランス」(ご飯つき)

値段429円(税込)
品数おかず3品+ご飯
カリフラワーご飯の感想次第
カロリー240kcal~300kcal

「おいしさと糖質のバランス」シリーズのご飯には、約半分カリフラワー入りライスが入っています。カリフラワーライスを使うことで、「ご飯+おかず3品」でもエネルギーが250kcal~300kcal程度+低糖質を実現しています。

こせたん
カリフラワーライスは「ココイチ」や「びっくりドンキー」でも使われています!

 

あさりごはんとさばの味噌煮

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「あさりごはんとさばの味噌煮」のパッケージ

こせたん
ふわふわしたカリフラワー入りあさりごはんは、低糖質なのに美味しかったです。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「あさりごはんとさばの味噌煮」

メニュー

・カリフラワー入りあさりごはん
・さばの味噌煮
・ひじき煮

栄養成分

エネルギー262kcal たんぱく質16.3g 脂質11.0g 炭水化物27.0g(糖質21.7g 食物繊維5.7g) 塩分1.7g カリウム405mg リン202mg

 

イオンの冷凍弁当のカリフラワー入りライスは1年以上前にも食べたことがあります。その時と比べてかなり美味しくなっていて驚きました。カリフラワーとライスの比率を調整したのかな?

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「あさりごはんとさばの味噌煮」のご飯

 

けっこう大きくてやわらかいさばの味噌煮が入っていました。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「あさりごはんとさばの味噌煮」のさばの味噌煮

 

パッケージはに輝く「おいしさと糖質のバランス」マーク。

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当・おいしさと糖質のバランス「あさりごはんとさばの味噌煮」のマーク

 

チキンピラフとトマトソースハンバーグ

イオンの冷凍弁当のメニュー・チキンピラフとトマトソースハンバーグ

メニュー

・カリフラワー入りチキンピラフ
・トマトソースハンバーグ
・味付けブロッコリー
・味付けえだまめ

 

このセットは、糖質29.9g 塩分2.2g たんぱく質15.1gです。ご飯つきの1食でこの栄養バランスは、ダイエット向けですね。

イオンの冷凍弁当のメニュー・チキンピラフとトマトソースハンバーグ

栄養成分

エネルギー304kcal たんぱく質15.1g 脂質12.8g 炭水化物34.4g 糖質29.9g 食物繊維4.5g 塩分2.2g

 

赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ

イオンの冷凍弁当のメニュー・赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ

メニュー

・カリフワラー入り赤しそごはん
・蒸し鶏のごまだれ
・なすのそぼろあんかけ
・ほうれん草のたまごあえ

 

こせたん
見た目は地味なセットですが、味はかなり良いセットでした。

イオンの冷凍弁当のメニュー・赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ

 

蒸し鶏の下にたっぷりの野菜が!

栄養成分

エネルギー244kcal たんぱく質15.8g 脂質8.3g 炭水化物28.2g 糖質24.7g 食物繊維3.5g 塩分1.5g

 

カレーピラフとタンドリー風チキン

イオンの冷凍弁当のメニュー・カレーピラフとタンドリー風チキン

メニュー

・カリフラワー入りカレーピラフ
・タンドリー風チキン
・なすのトマトソースがけ
・味付けブロッコリー

 

こせたん
カレーピラフにも約半分カリフラワーライスが使われています。独特の食感。

イオンの冷凍弁当のメニュー・カレーピラフとタンドリー風チキン

栄養成分

エネルギー270kcal たんぱく質18.5g 脂質8.8g 炭水化物31.0g 糖質27.4g 食物繊維3.6g 塩分2.3g

 

こせたん
カリフラワーライスは独特の食感と味。というか、カリフワラーの食感と味、です!

 

「おうちで楽しむ世界のごはん」(丼もの)

値段375円(税込)
品数一品料理
まずくはないが好みが分かれる味
カロリー430kcal~550kcal

「1食になっている冷凍丼もの」です。

 

ビビンバ

栄養成分

エネルギー515kcal たんぱく質13.3g 脂質13.9g 炭水化物87.1g 糖質81.3g 食物繊維5.8g 塩分3.1g

 

こせたん
エネルギーは515kcalありますが、押麦入りで食物繊維も豊富。なかなかヘルシー。

 

こせたん
辛味だれで辛さの調節ができます。全部かけたらかなり辛かったです。

 

キーマカレー&タンドリーチキン

栄養成分

エネルギー544kcal たんぱく質19.2g 脂質22.1g 炭水化物68.8g 糖質65.3g 食物繊維3.5g 塩分2.6g

 

よめたん
本格インドの味。お好みの辛さにできます。

付属のスパイスを全部入れたら、かなりの辛さでした。

 

チーズタッカルビ

栄養成分

エネルギー431kcal たんぱく質15.9g 脂質13.5g 炭水化物63.3g 糖質59.7g 食物繊維3.6g 塩分2.5g

 

こせたん
鶏肉やサツマイモが入っているチーズたっぷりのタッカルビ。

かなり美味しかったです。

まあ、イオンの無印冷凍弁当(ご飯もの+おかず3品)は321円(税込)なのですから、429円(税込)でチーズタッカルビ+ご飯だけのこのメニューは美味しくないと困りますよね。。

こせたん
「おうちで楽しむ世界のごはん」は冷凍で手軽に丼ものを食べたい人におすすめです!

現在発売されているイオン(トップバリュ)の冷凍弁当は、こちら(検索「トップバリュ」⇒「商品情報」⇒「食品」⇒「冷凍食品」⇒「総菜」)で確認できます。

 

味の感想

イオンの冷凍弁当の味

  • 味付けは一般的だけど美味しい。
  • 通常のおかずセット&ご飯付きは、かなり美味しいがヘルシーさがイマイチ。
  • おいしさと糖質のバランスは、ヘルシーだがややうす味であっさり。
  • ニップンやフードテックといった有名な冷凍弁当メーカーが作っている。

実は、321円(税込)の通常のイオン(トップバリュ)の冷凍弁当と、おいしさと糖質のバランスシリーズ(429円(税込))の冷凍弁当は味の傾向がかなり違います。

通常のセットはやや塩分やカロリーが高くヘルシーさが低いです。その分、冷凍食品特有のおいしさがあるんですけどね。こちらはパスタで有名なニップンの工場で作られています。ニップンはイオン以外にも、自社ブランドの冷凍弁当や、コープ、ライフの冷凍弁当も作成。なので、安定・安心の味。

イオンの冷凍弁当の味の感想・おいしさと糖質のバランスシリーズ

「おいしさと糖質のバランス」シリーズはめちゃヘルシーな内容。あっさり系の味ですが、食物繊維が多く満足感は高いです。

「おいしさと糖質のバランス」シリーズを作っているのはフードテックというメーカー。こちらはヨシケイやコープの冷凍弁当も作る有名なメーカーなんです。味のインパクトでは、通常のシリーズに劣りますが、野菜が多めのあっさりヘルシーなおかずセットや、カリフラワーライスを使った低糖質ご飯セットが味わえます。

 

他のスーパーの冷凍弁当と比較

ライフの冷凍弁当「焼肉のしょうが焼き&押し麦入りごはん」

僕はこのブログで色々なスーパーの冷凍弁当を食べてレビューしています。イオンの冷凍庫と他のスーパーの冷凍弁当と比較すると、次のようになります。

味の感想

  • メニュー数が多い(ご飯付き/おかずのみ/低糖質/それぞれ5~6種類)。
  • 低糖質(おいしさと糖質のバランス)は他のスーパーにはない。
  • 販売店舗(イオン系スーパー)が多い。
  • 値段に対するコスパがかなり高い。

コープの冷凍弁当・からだに思いやりおかず「照焼ハンバーグセット」

イオン(トップバリュ)以外のスーパーの冷凍弁当の写真や感想は「スーパーで買える冷凍弁当のおすすめはこれ!」にまとめました。

ライフ・コープ・オーマイの冷凍弁当などです。

 

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当の口コミと評判は?

イオンの冷凍弁当の口コミをまとめると、次のようになりました。

イオンの冷凍弁当・口コミ&評判

  • ヘルシーでダイエットに最適。
  • 楽。手抜きご飯。
  • 飽きる。

どのセットも大体300kcal~400kcal以下なので、イオンの冷凍弁当だけ食べればヘルシーだと言えますね。(ダイエットに使う場合については後述します。)

冷凍弁当はレンチンですぐに宅食になるので、楽なのは間違いなし。

「飽きる」というのは、おそらくどんなに大きなイオン系のスーパーでも、せいぜい10種類のメニューくらいしか売っていないからだと思われます。

 

「自分の為にダイエットメニュー作るのもしんどいから本当に助かる…!」とのこと。

たしかに、ダイエットは専用のメニューを作ると手間がかかりますよね。「おいしさと糖質のバランス」シリーズは、ダイエット向けの楽ちんメニューです。

 

「イオンの冷凍弁当、評判いいな!食べてる人のレビューのツイートいっぱいあった。」とのこと。

たしかにSNSなどで検索すれば、たくさん「イオンの冷凍弁当」の口コミが出てきます。

 

この方はハッシュタグが「手抜きご飯」になってますね。確かに、手抜きご飯としては冷凍弁当は最強です。

ツイッター上でイオン(トップバリュ)の冷凍弁当の評判はかなり良かったです。まあ、298円(税込)or398円(税込)というコスパですからね。味も「まずまず良い」的なものが多い感じでした。

 

「イオンネットスーパー」で宅配できる

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当/冷凍おかずセットは、宅配サービス「おうちでイオン イオンネットスーパー」で購入することができます。イオンネットスーパの特徴は次の通り。

イオンネットスーパー・特徴

  • 近くのイオン店舗から商品を配達してくれる。
  • 冷凍弁当だけでなく、スーパーのいろいろな商品が宅配できる。
  • 配達料(送料)は店舗、お住まい地区、購入額によって変わる※
  • 最低注文料金と最大注文料金があり、店舗によって違う
  • 店舗の在庫によって注文できる商品が変わる。
  • ネットスーパーと店舗の値段が違う時がある。
  • 「店舗受け取り」システムもある。

※1 送料例:165円(10000円以上購入) 330円(2000円~9999円購入) 550円(~1999円購入)。店舗からお住まいの地区でも送料が変わりますが注文時に自動計算されます。 ※2 例:最低注文額700円、最大注文額100000円など。

また、イオンネットスーパを使って冷凍弁当を注文するポイントは次の通り。

イオンネットスーパで冷凍弁当を注文

  • 近くのイオン系スーパーにない冷凍弁当が買える場合が多い※1
  • (僕の経験上)店舗のメニューとネットスーパーのメニューが違う場合もある。
  • ネットスーパーの冷凍弁当は「お一人様~個まで」となっていることがある※2
  • 最近はクール便の送料は高いので、送料330円ならかなりお得。

※1 イオンネットスーパーに登録されているイオンは大型店舗の場合が多いので。 ※2 もともと、イオンネットスーパは全ての商品がお一人様6品までです。それに加えて、冷凍弁当は「お一人様2個まで」という場合もありました。冷凍弁当は人気商品なんですね。。

 

どこで買えるの?

イオン系のスーパーで売っています。ですが、すべてのイオン系スーパーではありません。ここでは、イオン系スーパーのブランド別に、僕が実際に目撃したものやネット上の口コミ、知人の話をまとめます。

イオン・イオンスタイル大規模スーパー。僕が見た限り(関東)ではどの店舗にも置いてありました。
マックスバリュ中規模スーパー。売っている店舗が多いようです。売っている/いない店舗、どちらも確認。
マックスバリュエクスプレス中~小規模スーパー。売っている店舗を複数確認。
ダイエー/マルエツ大~中規模スーパー。売っている店舗を複数確認。
PEACOCK STORE中規模スーパー。僕が見た数店舗では売っていませんでした。
KOHYO大阪/兵庫に多いスーパー。売っている店があるとのこと。
アコレ小~中規模ディスカウントスーパー。僕の住む地区のアコレには全く売っていません。※2023年になり近所のアコレで発見しました!
まいばすけっと小型スーパー。売っているのを見たことがありません。ニップンの冷凍弁当はたまに見かけます。

「おうちでイオン イオンネットスーパ」は「イオン・イオンスタイル」からのお届けです。ただし、必ずしも店舗在庫=ネットスーパーの商品、ではないようです。

大まかに、売っているスーパーは次のような特徴です。

  • 大きいスーパーほど売っている可能性が高い。
  • 冷凍食品のスペースが大きい店舗ほど売っている可能性が高い。
  • 小~中規模スーパーだと「ご飯つき」のシリーズしか売ってない店が多い。
  • 「おいしさと糖質のバランス」シリーズは大規模スーパーやネットスーパーでしか売っていない?

 

イオンの冷凍弁当はダイエットに有効?

僕、これでもダイエット検定1級の資格を持ってます。ちょっと自慢すみません。イオン(トップバリュ)の冷凍弁当が「ダイエットに有効かどうか」を僕的に判断させてもらうと・・・

無印の冷凍弁当(329円税込)の方は(おかずセット)ならダイエットでアリ、「おいしさと糖質のバランス」の方は(おかずセット)(ご飯つき)共にダイエット食として使えそう、という感じです。

イオンの冷凍弁当はダイエットに向いているか

おいしさと糖質のバランス「赤しそごはんと蒸し鶏のごまだれ」

まあ、無印の冷凍弁当(ご飯つき)は400kcal前後、「おうちで楽しむ世界のごはん」は500kcal前後なので、ギリギリでダイエットに使っても良いような気もしますが・・

たんぱく質や食物繊維が特に強化されているわけでもないので、ちと苦しいかな?という感じです。

こせたん
無印冷凍弁当(ご飯つき)と「おうちで楽しむ世界のごはん」は微妙・・

ただ、無印でも「おいしさと糖質のバランス」でも、(おかずセット)に関しては一緒に食べる主食を工夫すべき。大まかに100kcal~200kcalくらいで、食物繊維を含んだものを一緒に食べるのが理想です。

おすすめは、雑穀ご飯、納豆、乳製品など。果物もいいですね。果物は食物繊維、ビタミン、ミネラルとダイエットに必要な栄養素が豊富です!

こせたん
何と一緒に食べるのかが重要!

また、他に何も食べずに(おかずセット)だけで1食にするのはカロリーが低すぎます。1日3食の平均でカロリー調整をするのなら良いですが、1食だけの計算だとダイエットでも300kcal以下は低すぎておすすめできません。

あんまり急激なダイエットはリバウンドしちゃいますよ!

 

イオンよりおいしい冷凍弁当は?

イオン(トップバリュ)の冷凍弁当は、そこそこ美味しいのに値段が安く、コスパが高いです。

ですが、冷凍弁当にはもっとすごいのが多数あるんです!

冷凍弁当はいっぱいある!

  • イオンの冷凍弁当より美味しいもの。
  • イオンの冷凍弁当よりダイエットに向いているもの。
  • イオンの冷凍弁当より簡単に宅配されるもの。
  • 送料が無料なもの。

宅配の冷凍弁当はイオンの冷凍弁当より値段が少し高いものがほとんどです。ですがイオンの冷凍弁当より良い部分がたくさんあったりします。

興味のある方はぜひチェックしてみて下さい!

宅配の冷凍弁当ランキング!長期保存でもチンしてすぐ美味しい宅配弁当!

美味しい!
宅配の冷凍弁当ランキング!長期保存でもチンしてすぐ美味しい宅配弁当!

宅配される冷凍弁当をさがしていますか?このページでは、宅配の冷凍弁当の味、値段、栄養バランス、おかずの品数、送料、インスタ映え具合などを基準に、ランキングにまとめました。ぜひ参考にしてみて下さい!

続きを見る

 

-イオン・トップバリュの冷凍弁当
-,

© 2023 こせたん宅配弁当