実は先日、東都生協の宅配弁当を注文しました。
2~3週間頼んでみます。その間はコープデリをお休みする予定です。
東都生協の宅配弁当のカタログを見る限り、コープデリの宅配弁当と大きな差はないようにみえます。
どうなんでしょうか。「大差ない」という予想を良い意味で裏切って欲しいところです。
それと、最近は少しずつコープデリの中でもサイドメニューも含めて、いろいろな種類の弁当を試そうとしています。
次回はご飯のついている弁当を注文しています。
また、東都生協の弁当が来るまでに、コープデリの冷凍弁当も試してみようかと思っています。
ですが、今のところ、舞菜御膳と舞菜おかずを比べると、その違いはカタログ通りになっています。
舞菜御膳の方がカロリーに対する塩分が少ない上に野菜が多いので、二つを比べると舞菜御膳の方がかなりヘルシーです。
東都生協も含めて、僕の住んでいる東京都練馬区で頼める生協の宅配弁当の中だと、舞菜御膳が一番ヘルシーで健康的な弁当だということになりそうです。
コープデリ舞菜御膳20170808-20170809
この日のメニューは
唐揚げと野菜の香味ソース(今週のおすすめ)、エビのチリ玉子ソース、ほうれん草とひき肉の和え物、さつま揚げと野菜のカレー炒め、小松菜ともやしのおひたし、豆腐のなめこあんかけ、ヤングコーンのサラダ、葉大根と人参のおかか和え、
です。
「今週のおすすめ」というのは、弁当の種類毎に週に1つ指定されているメニューです。何というか、そのメニューは豪華です。
そのメニューが入っている曜日は決まっていないようで、毎週何曜日になるかは、その週のメニューが発表された時に分かるようです。
週4回か3回しか頼んでいない人は、「今週のおすすめ」次第で注文する曜日を決めてもいいのかもしれません。
eフレンズを使えば、そういう変更も楽に行えます。ただし、変更は1週間前までになります。
この日のメニューは
アジのみりん干し焼き、根菜と豚肉のしぐれ煮、イカフライ、玉葱と竹輪のソース炒め、夏野菜の炒め物、チンゲン菜としめじの煮びたし、キャベツのごまマヨ和え、きゅうり漬け
です。
今まで書くのを忘れていたのですが、コープデリの宅配弁当は、送られてきた容器をそのまま電子レンジに入れて2分間加熱します。
その時に、マニュアルではバランカップ(という名前なのか僕には正確に分かりませんが、上の写真だときゅうり着けとキャベツのごまマヨ和えが入っているやつです。)を出してから加熱することになっています。
つまり、あたたかくなってしまうとまずくなってしまう(一般的には冷たい状態で食べるもの)がバランカップに入っているのです。
僕は別にあたたかくても気にならないので、いつも出さずに電子レンジであたためています。
というか、僕は漬物もあたたかい方が好きなのです。あまりそういった方はいなそうですが・・・
サラダも頼んだのですが、81歳の父親が「大根がパリパリしていて美味しかった」と言っていました。そ、それは良かったです。
コープデリ舞菜おかず20170808-20170809
この日のメニューは
カレイの柚子こしょうソース、がんもの煮物、エリンギのバター醤油炒め、かぼちゃと椎茸の煮物、春雨サラダ、しば漬け
です。
中央の上のやつはエリンギだったんですね。メニュー見て気づきました。
実はこのメニューはかなりカロリーが低くなってます。カタログには305キロカロリーと書いてあります。
そして次の日の舞菜おかずのメニューは507キロカロリーとなっています。随分違いますね。
生協の弁当は、一週間単位で、大体規定のカロリーや塩分に近付けるように作っているようで、毎日のメニューを見ると日によって結構大きいそれらの差があります。
実際に食べていても、「今日はあっさりしているな」とか「今日はボリュームあるな」と感じることもあります。
この日のメニューは
ポークカレー、かつおふらい、魚肉ソーセージのマヨ炒め、ごぼうと昆布の金平、コールスローサラダ、福神漬け
です。
おそらくカレーのカロリーが高いんでしょう。しかもこのカレーは生協の宅配弁当らしからぬ濃いめの味がついていて、ごはんと一緒に食べました。
この「舞菜おかず」は一応弁当というくくりですが、当たり前のようですが「おかず」にすることが意識されてます。
自前でご飯を用意する前提のものに作られている感じですね。
なので、味はしっかりつけられていると言えます。
舞菜御膳と比べて味の濃さで差別化されています。もちろん品数も違いますが。
舞菜御膳はそれだけ食べていても、あまりご飯は欲しくなることはないです。