本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

コープ(生協)の宅配弁当の7つの特徴をまとめました

全国のほとんどの都道府県のコープ(生協)では、宅配弁当サービスが行われています。

それぞれのコープによってサービスの内容は少しずつ違っていますが、大まかには同じ方向性の宅配弁当サービスです。

全国のコープの宅配弁当にあてはまる特徴をまとめてみました。

 

栄養バランスが第一

コープの宅配弁当は栄養バランスが第一に作られています。

メニューは管理栄養士が作成しています。各弁当は塩分とカロリーの基準が決められています。

1食当たり、塩分は3g~4g以内、エネルギーは400kcal~500kcal以内になっています。

たんぱく質、脂質、炭水化物などのバランスも考慮されたメニューになっていて、それぞれの成分量はメニュー表にのっています。

市販の弁当に比べると、野菜や魚などが多く使われています。おそらく市販の弁当よりも原価が高いと思われます。

コープ(生協)は非営利の組合なので、そういった弁当を作ることができます。

地元のコープの流通経路から良い食材を確保できることも、良心的な宅配弁当サービスが行える理由になります。

 

冷蔵状態で配達されてレンジで温めて食べる

コープの宅配弁当は冷蔵された状態で宅配されます。

受け取った後にいったん冷蔵庫で保管して、食べたい時間に電子レンジで温めていただきます。

当日の朝調理されたものが昼以降に宅配され、夕食に利用される場合が多いようです。

このシステムの場合、常温や冷凍の弁当よりも冷蔵で運ばれる弁当が一番鮮度が良くなります。

僕もコープデリの宅配弁当を長年利用しているのですが、多くのおかずは冷たい状態からレンジで温めた時に一番美味しくなるように作られているように感じます。

賞味期限は、宅配された当日の夜までのものがほとんどです。

コープデリの宅配弁当は、当日の夜22:00までが賞味期限となっています。

 

メニューがおまかせの日替わり弁当

コープの宅配弁当のメニューは日替わりのおまかせメニューのものがほとんどです。

ご飯が付いている弁当か、おかずのみの弁当か、など、いくつかのコースから選べるようになっていています。

どの弁当も5~6品以上のおかずの構成になっています。

おかずの品数が多いことによって、栄養バランスが良くなりますし、おまかせメニューでも満足できるようになっています。

 

また、コープの宅配弁当はお年寄りでも食べられるようになっている場合が多いです。

極端に辛いメニューや硬いものなどは、メニューに入ることは少ないです。ただ、これは各コープによって方針が異なることのようです。

僕はコープデリと東都生協の2つのコープの宅配弁当を利用して比べてみたのですが、味の印象はかなり違いました。東都生協はけっこう辛いおかずも出ました。

どちらのコープの宅配弁当も、魚料理の骨は完全に抜かれているか、骨まで食べらえるように調理されているかのどちらかでした。

こういったことは、年齢に関係なくありがたいことだと思います。

 

上の画像はコープデリ(デイリーコープ)の「舞菜おかずコース」です。

 

平日は毎日配達

コープの宅配弁当サービスは、平日に毎日配達されるところが多いです。

ごく一部を除いて、土日はお休みになります。

また、1週間単位でのみ注文可能になっている場合がほとんどです。

つまり、多くのコープの宅配弁当サービスは、月曜日~金曜日の5日間のワンセットのみで注文が可能になっています。

ただ、僕の住んでいる関東圏をはじめとして、週に3日から注文可能のコープの宅配弁当サービスが登場し始めています。週3日からのシステムは少しずつ増えているようです。

 

料金は?

コープの宅配弁当は1食当たり500円~700円の範囲です。

550円~600円くらいで、おかずのみの弁当が一番多いようです。

ご飯付きの弁当は、おかずのみの弁当よりも少し安くなっていて、500円~550円の範囲です。

また、650円~700円の範囲で、スタンダードなコースとは別に少し豪華な弁当のラインナップがあるコープもあります。

 

送料・支払い方法などは?

コープの宅配弁当は配送料が無料です。その代わり1週間の単位で注文しなければならないようになっています。

新聞配達や牛乳配達に近いシステムでしょうか。

支払い方法は口座引き落としのところが多いです。

コープ(生協)とは生活協同組合のことで、どのコープもサービスを利用するためには組合員になる必要があります。

組合員になる際に登録する口座からサービスの利用料金を引き落とすのが一般的です。

 

留守でも受け取れる

コープの宅配弁当は留守でも受け取れるようになっています。

留守の場合は、配達員の方が弁当を保冷剤と共に保冷ボックスの中に入れて、玄関先などに留置してくれます。

その際は、配達日の夜まで保冷効果があるものを使ってくれます。

オートロックの場合は、宅配ボックスへ入れてもらえる場合もありますし、こちらが指定した場所に留置してもらうこともできます。

保冷ボックスはシールなどで封印されていて、いたずら防止になっています。

留守の時にデイリーコープの宅配弁当はどうなるのか

 

まとめ

コープの宅配弁当は、市販の弁当に比べていくつもの長所があります。

栄養バランスが良いことや配送料が無料なところ、留守でも受け取れるところなどが主な長所です。

 

当ブログで僕が注文したコープデリの宅配弁当の感想や口コミ&評判をこちらのページにまとめています。

よろしければ、ぜひご覧下さい。

デイリーコープの口コミと評判(宅配弁当・ミールキット)をまとめました-味・コスパ・使いやすさなど

 

-宅配弁当コラム
-,

© 2024 こせたん宅配弁当