本サイトはアフィリエイト広告を含む場合があります。

食宅便・塩分ケアE「さんまの有馬山椒煮」

食宅便・塩分ケアE「さんまの有馬山椒煮」

食宅便・塩分ケアE「さんまの有馬山椒煮」

この冷凍弁当のメニューは

さんまの有馬山椒煮、肉じゃが、ほうれん草と卵の和え物、若竹煮、いんげんのごま和え

です。

エネルギー208kcal たんぱく質11.3g 脂質10.9g 炭水化物16.3g カリウム316mg リン163mg 食塩相当量1.9g

アレルギー 小麦、卵、乳、ごま、大豆、豚肉

になります。

 

このメニューは素晴らしかったです。

品目数が多く、さらに野菜が多い!

 

さんまの有馬山椒煮は、たくさんの野菜が入っていました。

もともと、おかず5品と品数の多い食宅便ですが、さらにこのさんまの有馬山椒だけでも、多数の野菜の煮物が入っているという。。

さんまの他に、里芋、人参、ごぼう、大根、えんどうの煮物です。

色合いも良いですね。

この煮物は、野菜は薄味で煮てあるものの、さんまの有馬山椒煮だけは濃い目の味付けになっていました。

山椒のピリピリは、ほんの少しだけです。「ピリピリ」という感じはほぼないです。

さんまの骨は完全に取り除かれて煮られているものの、食感は自然な感じで、缶詰のさんまのようにはなっていませんでした。

 

肉じゃがは、濃い目の味付けで煮込まれていました。「塩分ケア」でこれは大胆ですね。。

濃い色の煮汁で、見たまんま濃い肉じゃがです。

う~ん、やっぱり「塩分ケア」コースであっても、メインのおかずの左下の主菜と右上の副菜は、濃い目の味付けにしてあるセットがほとんどですね。

このセットは全体の塩分が1.9gと「塩分ケア」コースとしては多い方ですが、それにしても、主菜と副菜がここまでしっかり味付けされているのには驚きです。

 

ほうれん草と卵の和え物は、薄味になっていました。

薄味にはなっていますが、「ギリギリ」の塩加減になっていて、物足りないレベルではないですね。

 

若竹煮も同じくらいの「ギリギリ」の塩加減でした。

わかめと一緒にたけのこを煮るのは定番ですね。

たけのこの食感は良かったです。

 

いんげんのごま和えは完全に薄味でした。

多分、この容器の小さい部分のおかずは、薄味の料理か、甘味になっているのが「塩分ケア」コースのお約束なんでしょう。

まあ、「塩分ケア」コースEだけの話かもしれないのですが・・・

「塩分ケア」の他のコースのメニューを見てみたところ、甘味になっていることは多いようでした。

普通のおかずの場合に、それが薄味になっているかどうかは、全てのメニューを食べてみないと分からないですね。。

 

ただ、「塩分ケア」コースについて、おそらく間違っていないであろうことは・・

●おかずによって、ある程度味の濃さを変えている

●主菜と副菜は濃い目

●減塩食にしては野菜が多め

ということです。

 

減塩食にしては野菜が多いというのは、実は凄いことです。

味が薄く感じるか濃く感じるかは、おかずのグラム数に対する塩分量できまります。エネルギーに対しての塩分量ではないです。

なので、野菜を多くすると同じ塩分量でも、どうしても薄味になってしまうはずなんです。

でも、食宅便の塩分ケアコースでは、今回のように、野菜をふんだんに使っている場合がほとんど。

これは大きな長所です。

 

-食宅便のブログ
-

© 2024 こせたん宅配弁当