ヨシケイ・ヘルシーミール「サワラの柚子醤油焼き」

メニュー
・サワラの柚子醤油焼き
・オクラのおかか和え
・野菜入りトマトビーンズ
・しっとり卯の花
・ほうれん草のバターソテー
栄養成分
エネルギー247kcal たんぱく16.8g 脂質12.0g 炭水化物18.0g(糖質10.7g 食物繊維7.3g) 塩分1.9g
アレルギー 小麦、卵、乳成分、ゼラチン、大豆、鶏肉、豚肉
値段 625円(税込) 配達無料

今回食べたヨシケイの「ヘルシーミール」は、多分、まごころケア食と同じものです。
おそらく完全に同じなんじゃないでしょうか。
いわゆるOEM(他メーカーの商品を自社のブランド名で売る)というやつです。
数年前から、ヘルシーミール=まごころケア食でした。
そして、今回久しぶりにヨシケイを注文したのですが、以前まで「ヘルシーミールとまごころケア食は同じものなので、安く買えるまごころケア食の方がおすすめ!」というのが僕の意見でした。
でも、最近の物価高を反映して両社値上げされたんですが、その結果、あんまり値段が変わらなくなったんですよね。
まごころケア食は、多く買えば安くなります。
一番小さい単位の7食だと、1食615円(税込)。
ヘルシーミールは625円(税込)なので、ほぼほぼ同じ値段です。
なので、もやはどちらで買うのがおすすめ、という感じではないですね。
ヨシケイ経由は、ヨシケイをすでに使っている人や、少しだけ買いたい人(2食1セット購入)におすすめです。
対して、製造元のまごころケア食は、(14食以上など)まとめ買いで安く買いたい人や、クール便で時間帯指定で受け取りたい人におすすめ。
どちらも送料無料です!
さて、今回はヨシケイのヘルシーミールとしてレビューしていきます(当たり前)。
まず、メインのサワラの柚子醤油焼きは、いろいろ意外。味がかなり濃いめ+汁が多くほぼ煮魚でした。

サワラを焼くと硬くなっちゃうことがありますが、煮魚風?になっていて、とてもやわらかくなっていました。

しっかりした厚みと大きさ。

裏返すと、結構な迫力。

一緒に入っていたオクラのおかか和えは、一品扱いで書かれていました。十分一品で良いと思います。ただ、容器が小さく狭め。

もしかすると、サワラが煮魚風になっているのは、オクラがお浸しになっているからなのかも。

野菜入りトマトビーンズは、まごころケ・・ヘルシーミールお得意の大豆料理です。

トマトの酸味や味付けの塩味、両方ひかえめでやさしい味でした。大豆の味が良い感じ。

しっとり卯の花は、まあ確かにしっとりした卯の花。

こちらも塩味ひかえめでした。サワラに塩分がかなり行っている気がしますね。

ほうれん草のバターソテーはコーン入り。

そのコーンがたっぷりで嬉しくなりました。

パッケージには、「ヘルシーミール」とは書かれていませんね。や、やはり。

左下を少しだけ開けて、たっぷり温めて完成。

パッケージにはメニュー名の他、原材料表示や栄養成分表示など。余計な装飾はなし。


なかなかバランスの良いおかずセットでした。
これで625円(税込)なら、かなりコスパが良い方です。