どうも!
こせたんです。
最近、リゾットや雑炊、スープご飯などをヘルシーメニューとして提供するファミレスが多いです。
当ブログでも、デニーズやロイヤルホストのスープご飯、大戸屋の雑炊などを試しています。
今回はサイゼリヤの「エビと野菜のトマトクリームリゾット」を食べてみました。
感想を先に書いちゃいます。
「ヘルシーなメニュー」目当てで食べてみたサイゼリヤのリゾットですが、普通に美味しかったです。
トマトの味、チーズの味、そして魚介系の良いお出汁の味が合わさって、とても良い感じでした。
そして、ヘルシーさはどうかというと・・・
続きは写真を交えてレポートしていきます!
サイゼリヤ・エビと野菜のトマトクリームリゾット
今回は「サイゼリヤ・足立亀有店」に行ってきました!
「亀有」は葛飾区ですが、このお店の住所は足立区ですね。亀有駅に近いお店なので「足立亀有店」なんだと思います。
入店して、ウキウキ気分でお目当ての「エビと野菜のトマトクリームリゾット」を注文しました。
メニューではこんな感じです。
サフランライスが使われているようです。
「エビと野菜を使用した、やさしい味わいのイタリア風雑炊です。」となってます。
エネルギーは302kcal 塩分は2.2g。
お値段は399円(税込)です。
到着した実物はこちら!
どうかな?
カロリーからすると、ちょっと量が少ない感じなのかな?
粉チーズがたくさんかかってますね。。
トマトやナス、マッシュルーム、そしてエビがゴロっと入っていました。
そして、冒頭でも書いたのですが、味はかなり良かったです。
トマトベースの味なのですが、魚介系の出汁の味も結構ありましたし、チーズの味もほどよかったです。
トマトソースで煮込まれているので、サフランライスは、見た目からは良く分からなかったです。
ですが、多分サフランライスを使っていることが、この「エビと野菜のトマトクリームリゾット」の味をまろやかにしているんだと思います。
少な目の量を見越して、「やわらかチキンのサラダ」も注文してみました。
「やわらかチキンのサラダ」は、エネルギーが134kcal 塩分が1.2g になります。
お値段は299円です。
自由に使えるようになっている、エキストラバージンオリーブオイルをかけてみることが推奨されてました。
サイゼリヤは、お値段お手頃なサラダメニューが多いです。
ついでに、ツレが注文した「小エビのサラダ」がこちら。
「サイゼリヤは小エビのサラダが安くて美味しい」と聞いたことがあったのですが、実物を見たのは初めてでした。
お値段は349円です。これはコスパが高いですね!
サイゼリヤのリゾットはヘルシーなのか?
今回、サイゼリヤで「エビと野菜のトマトクリームリゾット」を食べてみた感想は、エネルギーが302kcalと低カロリーの割には、かなり美味しく感じたということです。
エネルギーに対する栄養成分の内訳は、サイゼリヤ公式からはホームページなどで発表されていないようです。
リゾットなのでエネルギーのメインはお米(サフランライス)だと思います。
エビやチーズのエネルギーもそこそこ占めるかもしれません。
なので、「エビと野菜のトマトクリームリゾット」ヘルシーと言えばヘルシーですが、ちょっと野菜とたんぱく質が足りないような気もします。
今回僕が注文した「やわらかチキンのサラダ」や、「小エビのサラダ」のような野菜+たんぱく質が取れるメニューを一緒に注文するのがオススメになります。
サイゼリヤには他にもヘルシーなメニューがあるようでした。
今回は注文しませんでしたが、こちらの季節限定の「野菜とパンチェッタのあったかポトフ」も、なかなか良さげでした。
「エスカルゴのオーブン焼き」や「ムール貝のガーリック焼き」なども、たんぱく質メインの栄養成分になるかと思います。
サイゼリヤでも、ヘルシー食事を済ませることが十分に可能なようです!