コープ(生協)の宅配弁当は生活感丸出しですが
コープの宅配弁当には、とても生活感があります。
これは否定できないことでしょう。
なので、家に来て下さったお客様に振舞うものとしては、コープの宅配弁当などは一番向いていないように感じますが・・
ですが、そういった先入観を持たずに考えてみると、コープの宅配弁当は来客に出す食べ物として、意外なほど合理的です。
理由はいくつもります。
まずはお客様の側からみた、コープの宅配弁当が振舞われて嬉しい点をあげてみます。
客人から見たコープの宅配弁当のメリット
客人から見た場合のメリットはいくつかあります。
- コープの宅配弁当は栄養士が作成した栄養素のバランスの取れた弁当なので、健康意識が高い客人にはありがたい
- コープの宅配弁当はエネルギーを始め、脂質、糖質、タンパク質のバランスが取れているので、ダイエット中の客人にはありがたい
- デイリーコープの宅配弁当がどういったものか興味がある客人には、実際に一度食べてみる機会はありがたい
この3つは、条件としては限定的なものです。
一般的には、あまり生活感があるものを客人にお出しすることは、失礼になってしまう場合もあるでしょう。
ですが、ある程度以上親密な客人で、その客人が、自分の健康のことやダイエット、デイリーコープ自体に興味がある人ならば、デイリーコープの宅配弁当をお出しした場合に喜んでいただけると思います。
人と会っておしゃべりをしたりお食事をする場合は、外食をしたり、家ならばお菓子や市販の総菜などが振舞われたりする場合が多いと思います。
もちろん、手作りの料理でお客様もてなせるのならば、それがベストな選択だと思います。
ただ、時間的に余裕のない人や、料理が苦手な方などは、そうそう手料理でお客をもてなすことはできないでしょう。
なので、人と会う場合は、お互いに「簡単にすませる」ことになり、外食や市販のものなどの不健康なものを一緒に食べることになりがちだと思います。
人と会っておしゃべりをすることは好きだけれど、その影響で外食が増えて、カロリーが過多になる一方で不健康な食事になってしまい困っている人は、それ程めずらしくないはずです。
一定以上仲の良い人と会う場合ならば、「外食は止めて、家で一緒にコープの宅配弁当を食べよう」と提案することもできると思います。
後述しますが、デイリーコープならば、最短で5日前までに注文を入れておけば、宅配される弁当の数を変えられます。
客人が来る日時だけ、あらかじめ弁当の注文の数を増やしておけばいいのです。
もてなす側のコープの宅配弁当のメリット
もてなす側からみても、コープの宅配弁当のメリットは多いです。
- 料理をする手間を省ける。eフレンズや電話注文で客人の分を上乗せをするだけ
- おもてなし感を出したいのならば、サラダや一品ものなどのサイドメニューをその日の分だけ増やせばいい
- コープの宅配弁当のは「メニューおまかせ」の弁当なので、好き嫌いの別れるようなものは、あまりメニューには入らない。なので、客人の好き嫌いを気にする必要がない
- 人と会っておしゃべりをしたいけれど、外食などの不健康なものを食べたくない人は、自分自身も、いつも通りの健康的な宅配弁当を食べられる
- 自分で作った料理を振舞った場合に比べて、片付けがとても楽
このような感じになります。
いろいろな理由により、圧倒的に楽に客人をもてなすことができるのです。
そして客人側から見ても、健康やダイエットに興味がある人ならば、デイリーコープの宅配弁当でもてなされることは、そう嫌なもてなされ方ではないはずです。
相手との距離感と健康意識の見極めが重要か
お呼ばれした人が、お出ししてもらったものを、あまり食べないわけにはいきません。
なので、デイリーコープの宅配弁当を客人にお出しすることは、非常にナイーブなことではあります。
健康意識の高い人やダイエット中の人は、不健康なお菓子や市販の食べ物などを「お出ししてもらったものだから」といって食べることは、とても苦痛なことです。
なので、自分の健康を気遣っている人ならば、デイリーコープの宅配弁当を振舞ってもらうことは、健康的な食事ができることと同時に、不健康なものを振舞われて食べる必要がなくなるのですから、非常にありがたいはずです。
逆に、あまり健康意識の高くない人に対して、「これはとても健康的な食事だから」といってデイリーコープの宅配弁当を振舞ってしまうと、「食べなければいけない」という法則にのっとって、苦痛を感じてしまう場合もあるかもしれません。
(平均的な人であれば、デイリーコープの宅配弁当を特別に「まずい」と感じることはないと思います。「薄味だな」と感じる人はいるかもしれません。)
相手の健康意識の強さによって、デイリーコープの宅配弁当を振舞うことは、喜ばれることにも、あまり喜ばれないことにもなるはずです。
ただ、振舞う側からみると、メリットはとても多いです。非常に簡単で手間いらずです。その上、健康意識の高い人ならば、自分自身の外食などを回避できる理由にもなるわけです。
多くの客人には、デイリーコープの宅配弁当のような生活感を感じるようなものをお出しするわけにはいかないでしょう。
ですが、客人の健康に対する意識の高さによっては、デイリーコープの宅配弁当が喜ばれるおもてなしになる可能性はあります。
具体的にデイリーコープの宅配弁当でおもてなしは可能か?
具体的な話に移ります。
まず、デイリーコープの宅配弁当は、基本的に「夕食宅配」です。
なので、昼過ぎ~夕方にかけて宅配される場合が多いです。宅配時間はお住まいの場所によって異なります。
僕の家には、大体13:00くらいにいつも運ばれてきます。
いつもほぼ同じ時刻に運ばれてきます。なので、その時刻から考えて来客に間に合うのならば、デイリーコープの宅配弁当でのおもてなしが可能だということになります。
これに関しては、お住まいの地区によってまちまちですので、なんとも言えないところです。
現在すでにデイリーコープの宅配弁当注文している方ならば、いつもの時間から計算すればいいです。
現在デイリーコープの宅配弁当を注文していない方でも、電話で自分の地域のデイリーコープの配達時間を確認することは可能です。
次に注文方法ですが、お客が来る日の約5日前までに、eフレンズなどでいつもの弁当の個数に加えて、来客の分の注文もしておけばいいです。
Q・インターネットでデイリーコープの注文をする時の締め切りを知りたい
こちらに詳しく締め切り日と時間が書いてありますが、約5日前が締め切りです。
(5日前ですが、その日の午前2時が締め切りなので、ご注意ください。)
この締め切り以前に来客があることが分かっていれば、追加注文をしておくことが可能です。
この締め切りまでにeフレンズなどで注文をしておけば、いつもの注文に複数の弁当を追加することができますし、サイドメニューなども追加で注文しておけます。
それと、これは裏技のようなことで、あまりおすすめはできませんが、デイリーコープに登録し、その後に休止しておいて、来客がある週だけデイリーコープを再開するということもできます。
前の週の水曜日までに再開の手続きを取れば、次の週には宅配弁当がやってきます。この場合は、最低週に3回頼む必要があるので、来客のある日以外にも、最低2日、1個ずつの弁当を注文する必要はあります。
まとめ
「デイリーコープの宅配弁当を来客に振舞う」という、少し無茶ぶりのような記事になってしまいましたが、条件さえ合えば、こういったデイリーコープの使い方もそれほど難しいことではありません。
「来客」という範囲をもう少し柔軟に考えれば、例えば、親せきや孫を預かる場合(同居以外の家族が来る場合)や、ご近所さんを気軽に誘う場合など、以外に条件は多いのかもしれません。
どのような場合にしても、「健康的な食事」を欲している人にデイリーコープの舞菜シリーズを振舞えば、喜んでもらえることは間違いないと思います。
コープデリの宅配弁当「舞菜シリーズ」のある一週間をまとめたページはこちらになります。
一週間、違う種類の舞菜を混ぜて注文した例として、写真などを見ると面白いかと思います。